最終更新日:2025/3/31
園田病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
院内における看護業務及び付帯する業務 ※看護と介護の切り分けを敢えてしていない為、介護業務もあります
変更なし
阪急園田駅より徒歩約7分 阪神バス「園田地区会館」より徒歩約3分 阪神バス「東園田3丁目」より徒歩約3分
変更なし
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・介護業務が苦でない方 ・協調性がある方 ・地域連携室の募集は入退院相談業務の経験がある方
日勤 | 09:00〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:90%程度
【常勤の場合】 [休日] シフト制(月9日休み) [休暇] リフレッシュ休暇3日(在籍2年目以降に支給) 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 108日 【非常勤の場合】 シフト日以外は休日
想定年収 | 4,232,000〜5,068,000円 |
---|---|
想定月収 | 292,000〜349,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※2023年度実績のため人事評価等で変動有 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:182,000円-220,000円 職務手当:50,000円-50,000円 調整手当:3,000円-20,000円 基本手当:5,000円-7,000円 夜勤手当:13,000円(1回)※4回で試算 固定残業代なし
年1回 ※毎年4月、その年の3月11日をもって勤続1年を超える者
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
【扶養手当の詳細】 家族手当:配偶者10,000円、18歳未満の子供5,000円/人 ※家族手当は合計15,000円が上限となります
【食事について】 希望者のみ入院患者さんと同じ食事が日勤、夜勤問わず注文可能です(シフト作成時に申込み) 1食250円で給与から天引き
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
企業年金制度あり
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
※基本的には公共交通機関での通勤を推奨しています。 やむを得ない事情により車もしくはバイク通勤となった場合の駐車場はご自身で手配していただきます(駐車場代は自己負担です)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 再雇用:上限65歳まで 60歳以降は1年ごとの契約更新で嘱託職員。 常勤の場合は給与が年俸制となり、60歳の時点の「(固定給+賞与)×12ヶ月×0.85」として支給
なし ※即戦力を求めている為
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
30名(看護師6割、准看護師4割) | |
日勤時 | |
6名 ※各フロアで6名+ケアワーカー2名 | |
夜勤時 | |
1名 ※全フロアで1名+ケアワーカー3名 |
【看護師年齢層】 40代前半‐50代前半
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師が一定数います。
【病床数】 84床
【介護職員人数】 100名
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 20件/月
【病棟や患者層の特徴】 医療療養型病院
【夜勤回数目安】 月平均4回
【病棟について】 <院内詳細> 4階:29床 呼吸器2台/重症な方多い 3階:32床 呼吸器2台/重症な方多い 2階:23床 軽症な方多い ※お風呂は2階のみです。 個浴と機械浴 看護師は外介助(着衣着脱・お薬の塗布・皮膚のチェック)のみ
【1日の外来人数】 30人/日
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
入院患者さんの4分の1もしくは3分の1程度、食事は直介助です。徘徊する患者さんも少ないです。
医療法人 旭会は厚生労働省次世代育成支援対策推進法の認定施設です。(2013年にくるみんマーク取得) 子育てや介護をしながら働き続けられるような社会の実現、仕事と家庭を両立しやすい職場環境づくりに向けて取り組んでいます。
園田駅 / 塚口駅 / 曽根駅
阪急園田駅より徒歩約7分 阪神バス「園田地区会館」より徒歩約3分 阪神バス「東園田3丁目」より徒歩約3分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、胃腸科、肛門科、外科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/31
2025/6/29
\転職先のご相談はコチラ/