わたなべ耳鼻咽喉科の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもわたなべ耳鼻咽喉科への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
わたなべ耳鼻咽喉科の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもわたなべ耳鼻咽喉科への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
・地元の方からの評判も良いクリニック ・耳鼻科経験のない未経験の方でも応募可能 ・開院からまだ浅く非常に綺麗です ・非常勤の方は残業なしで勤務できます ・勤務日が決まっているので予定が立てやすい
外来
耳鼻咽喉科における看護業務及び付帯する業務 患者様に対して医師からの指示により注射及び点滴 業務・処置の介助業務 患者様に使用した後の機器類の洗浄 その他に係る附随する業務
先輩職員が指導いたします
ご興味ある方はご応募ください!
時給 : 1200〜1500円
週5日以上 14:30 ~ 18:30
[土曜日]毎週14:00~16:00
非常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
50%程度
ご登録後、お問い合わせください
[交通費手当]有り 上限4,200円/月
≪渡辺 裕之様≫ 私は高校生の時まで高松で過ごしました。大学入学より約17年間神奈川県で過ごし、相模原市・大和市で、大学病院や各関連病院での勤務に従事させていただきました。 当初より、将来は地元の医療に貢献しようと考えており、今回高松市で開業させていただく事となりました。 実家は高松市内で内科を開業しております。私がそれでも耳鼻咽喉科を専門にした理由は、母校の医局の雰囲気が良かった事もありますが、耳・鼻・のど・頸(くび)・めまいなど非常に多様性のある分野であるうえに、老若男女と関わる事ができます。また、診断から手術を含む治療まですべてに関われることに喜びを感じたからです。 今後は地域の皆様のかかりつけ医としてお役に立てるよう、全力で日々の診療を行っていこうと思います。 これまで培ってきた経験を活かして、あたたかく人間味のある、的確な診療を提供することを第一に考えています。皆さまが、満足感の得られる医療を目指して努力してまいりますので、今後ともよろしくお願いします。 ≪副院長:渡辺 亜希子様≫ はじめまして、副院長の渡辺亜希子です。 耳鼻咽喉科は感覚器(聞く、食べる、におう、味わう、触れる)を多く扱う科です。それゆえに病気になった途端、生活に彩りが無くなる、支障をきたすことが多くあります。病気になった苦しみの理解に努め、共に治していくパートナーとして一緒に治療していければと考えております。また、ご本人だけでなく、ご家族にも安心、納得できる医療を目指しております。 個人的なお話をすると、私は東京都と神奈川県で育ち、開院に際し香川県に引越してきました。もしかすると方言が分からずキョトンとしていることがあるかもしれません。目下勉強中ではありますが、分からなそうにしている時は教えて頂けると助かります。また、2児の母でもあり、育児に奮闘中です。男性医師には相談が中々難しいこともご相談頂ければと思います。
\ 転職先のご相談はコチラ /
香川県高松市出作町字東原281-1
多肥小学校から南へ700m 仏生山から徒歩15分
診療所
耳鼻咽喉科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。