最終更新日:2025/3/13
デイサービス かがやき
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
デイサービスにおける看護業務および付帯する業務 利用者の健康管理やバイタルチェック、機能訓練の実施、記録等を行っていただきます。処置等の業務や服薬管理、書類作成等もあります。
変更なし
JR予讃線 伊予三島駅より徒歩10分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
笑顔あふれる職場作りを目指しています。 のんびりライフタウンでは一緒に働いていただける方を大募集しています。介護のお仕事が未経験の方、ブランクがある方、子育て中の方も大歓迎! 在宅系介護から居住系介護サービスまで、幅広い介護サービスを展開しております。 先輩職員が丁寧に指導し知識や技術を習得できます。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
有給消化率:60%程度
[休日] 固定休:日曜日 シフト制(週休2日) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,182,050円〜 |
---|---|
想定月収 | 222,900〜258,800円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:202,900円-233,800円 資格手当:10,000円 調整手当:8,000円-13,000円 特定加算手当:2,000円
年1回 1月あたり1,500円-3,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限16,000円/月(実費支給)
【転居費用負担の詳細】 転勤可能性なし
・制服貸与:有 ・健康診断:有 ・慶弔関係:結婚祝金、出産祝金、弔慰金規程有 ・ライフサポート:指定の国内宿泊施設を会員価格で利用可能 ・職員記念旅行や誕生日プレゼント:職員の誕生日には素敵なプレゼントあり、又、勤続5年を迎える職員には職員旅行をプレゼント
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
個人型確定拠出年金支援制度あり
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上(中退共)
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:上限70歳 勤務延長:なし
先輩職員が指導いたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | |
2名 | |
日勤時 | |
1-2名 |
【看護師年齢層】 50-60代
【ママ・パパナース】 ほぼ経験者
【定員】 30名
【介護職員人数】 9名(常勤6名・非常勤3名)
【平均介護度】 2.6
【1日の平均利用人数】 25名
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう:1名
【入浴介助】 なし
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 無し
【レク担当】 有り
≪施設長より≫ 当施設は、平成24年4月に開設し12年目を迎えます。令和6年度の当事業所の目標は、生産性の向上と業務の効率を図り、経営基盤の安定と職員の処遇改善を図ることです。社会環境が激変している昨今、改善や変化をせず現状を維持・継続する事は安心感があり安楽ではあるが、衰退の一途だと思います。社会環境や変化に順応し前進する為には、困難や反発・痛みが伴いますが、やり遂げれば成長と達成感があり、職員の処遇改善が図られると思います。令和6年度はこの思いを持ち続け必ず達成出来るよう努力します。 又、当施設ではサービスの質の向上を図るため、人材育成と職員のスキルアップに注力、2月に1回外部講師を招聘し全体研修、次期リーダーを養成する管理者育成研修を行っております。 更に令和6年度より入職職員の研修にはエルダー制度を導入すると共に、終礼時にはケアの好事例や利用者・ご家族等からの謝意等の情報を共有し、ポジティブな気持ちで帰宅出来る様心掛けています。私達は、 “利用者が望む暮らしを支える支援”を目標とし提供するサービスに満足していただける様スタッフ一同取り組んで参りますので、今後ともご指導・ご支援を賜ります様宜しくお願い申し上げます。
伊予寒川駅 / 伊予三島駅
JR予讃線 伊予三島駅より徒歩10分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/3/13
2025/6/11
\転職先のご相談はコチラ/