最終更新日:2025/3/26
いのくちファミリークリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
いのくちファミリークリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもいのくちファミリークリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務 外来補助、カルテ入力、採血、点滴、薬品管理、院内清掃等
変更なし
JR東海道線 清須駅または稲沢駅からタクシー10分ほど 名鉄本線 大里駅または奥田駅からタクシー10分ほど 名鉄本線 国府宮駅からタクシー15分ほど
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
地域の患者様のために一緒に頑張ってくださる方。 高齢者の方や認知症の方に寄り添った看護を提供したい方。 経験者は歓迎いたします!
月・火・水・金:午前 | 08:30〜12:30 |
---|---|
月・火・水・金:午後 | 15:30〜19:30 |
木・土 | 08:30〜12:30 |
日勤:165分
残業1時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません
[休日] 固定休:日曜日・祝日・木曜日午後・土曜日午後 [休暇] 年末年始休暇 ゴールデンウィーク休暇 夏季休暇 ※カレンダーにより日数は変動 有給休暇:法定通り
想定年収 | 3,240,000〜3,600,000円 |
---|---|
想定月収 | 270,000〜300,000円 |
賞与 | 有り(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:200,000円-210,000円 ・業務手当:32,500円-49,500円 ・資格手当:30,000円 ・健保手当:7,500円-10,500円 ※ご経験等により変動の可能性あり
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限:10,000円/月、院内規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
電子カルテ操作は研修時に指導いたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
【看護師年齢層】 30代後半から50代前半
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 外来:1日40-50名
当院の院長は、名古屋大学医学部附属病院や国立長寿医療センターなどで長年、内科医および老年科医としてご活躍されてきた高齢者医療・認知症診療のエキスパートです。老年内科専門医や認知症専門医の資格をお持ちで、患者様一人ひとりに寄り添い、心のケアを含めた全人的な診療を大切にしています。 クリニックはバリアフリー設計で、廊下や診察室も広くゆとりのある空間となっており、患者様が安心して過ごせる環境です。電子カルテを導入し、看護師の皆様がスムーズに業務に取り組めるようサポートしています。
奥田駅 / 大里駅 / 清洲駅
JR東海道線 清須駅または稲沢駅からタクシー10分ほど 名鉄本線 大里駅または奥田駅からタクシー10分ほど 名鉄本線 国府宮駅からタクシー15分ほど
クリニック(外来)
内科、その他
あり(屋内禁煙)
院内敷地全域禁煙(駐車場含む)
2025/3/26
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/