最終更新日:2025/3/19
訪問看護ステーションみつごうや
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 利用者宅を訪問し、看護業務を行う。 処置(点滴や医療・看護器具の取り替えや清掃等)、治療や生活に関する相談受付、記録(タブレットを使用し、患者の状態管理や日報作成等)、加えて細かな配慮を行います。 軽自動車(AT車)で1名で訪問していただきます。 訪問地域は長岡市内全域です。
会社の定める業務
JR上越線 長岡駅 車12分
転勤の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・多職種と協働しながら看護師としての経験やスキルを発揮したい方。 ・利用者に寄り添った看護を提供したい方。 ・ワークライフバランスを重視し、安定的に長期就業したい方。 ・在宅医療に興味がある方. ・チームワークを重視して働きたい方。 ・スキルアップ、キャリアアップをしたい方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 固定休:日曜日・祝日(臨時で出勤することもあります) シフト制 [休暇] 年末年始休暇:12月31日‐1月3日 有給休暇:法定通り(初年度10日、最高20日付与、翌年繰越有) 特別有給休暇(結婚、子の結婚、妻の出産、生理休暇、忌引、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇等) 産前産後休暇、育児・介護休業制度(別途健康保険、雇用保険より手当金・給付金の支給有) [年間休日] 120日
想定月収 | 213,400〜345,900円 |
---|---|
賞与 | 3.4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:208,400円-327,200円 調整手当:5,000円-18,700円 [その他手当]※該当者に支給 住宅手当:5,000円-10,000円 家族手当:配偶者12,000円、第一子10,000円
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限21,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 自己所有住宅ローン残高500万円以上・上限5年:5,000円、賃貸住宅家賃補助:10,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当:配偶者12,000円、第一子10,000円
慶弔見舞金制度、診療見舞金制度、学会協会費補助、生命保険・損害保険団体割引、 財形貯蓄、永年勤続表彰制度、雇入時・定期・深夜業務健康診断 契約施設の割引制度(日帰り温泉・宿泊施設「喜芳」(長岡市)、「美人の湯」(加茂市)、映画館「Tジョイ長岡」、 「国営越後丘陵公園」、年中果物狩りができる「白根グレープガーデン」、柏崎市西山町石地にある浜茶屋)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり/非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
【詳細】 ・病院至近に当法人運営保育園あり(0-2歳児)
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【詳細】 <単身寮> ・法人借り上げの民間アパート ・ワンルーム型、バス・トイレ別、キッチン有、エアコン、駐車場付 ・自己負担額:月額17,000円‐19,000円(部屋の賃料に応じて設定) ※水道光熱費、町内会費別 ※住宅手当との併用は不可
有り
勤続3年以上(財形貯蓄制度あり、確定給付年金あり)
あり(60歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
19名※2024年12月時点 | |
常勤 | |
19名(保健師含む) |
【病院の併設】 未確認
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
訪問看護ステーションみつごうやは、経験豊富なスタッフによる専門的なサービスを提供し、小児から終末期まで幅広いニーズに対応しています。24時間365日連絡体制で、緊急時も安心です。法人運営の保育園や単身寮に加え、慶弔見舞金制度や学会協会費補助など福利厚生も充実しています。教育体制については、各種研修参加や学会発表など自己・相互啓発が可能です。特に事業団での学会には毎年情報発信しています。事業所内勉強会を年間4回実施し、看護研究発表会にて発表を年間1回以上行っています。また、外部研修会への参加や在宅看護実習の受け入れも行っています。DX推進体制を導入し、質の高い医療を提供しています。
長岡駅 / 宮内駅 / 北長岡駅
JR上越線 長岡駅 車12分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/19
2025/6/17
\転職先のご相談はコチラ/