最終更新日:2025/4/16
介護老人保健施設 シルバーケア嘉穂
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 介護老人保健施設 |
施設における看護業務および付帯する業務 【看護スタッフ】 利用者様の医療面・生活面のサポート業務 健康管理、身体機能の回復・維持、食事・排せつ・入浴の補助など スライディングボード・グローブ・シート・フレックスボード等の移乗用具や、浴室リフト、特殊機械浴槽、介護ロボット、眠りスキャン等を導入。ノーリフティングケア(抱えない介護)の取り組みを進めています。 ※日勤のみ(夜勤なし)やパートタイム希望の方も応募可能です。ご相談ください。
外出用務あり(社用車使用・普AT車)
変更なし
下鴨生駅より徒歩12分 西鉄バス 鴨生口第二バス停から徒歩3分
法人内別施設への転勤の可能性あり
2人
[期間]入社より3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・介護老人保健施設での勤務が初めてでも安心です。 ・明るく素直に業務に取り組み、高齢者と優しく接していただける方お待ちしております。
日勤1 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤2 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 16:00〜09:20 |
日勤3 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分 夜勤:180分
残業1時間/月
〜詳細〜 管理職は月5時間ほど残業あり
[休日] 4週8休 [休暇] 有給休暇 夏季休暇:1日 冬季休暇:2日 年次有給休暇取得率:90%以上 看護休暇取得:11名 育児休業取得:1名 育児短時間勤務:1名、 介護休暇取得:7名 など ※令和6年度拠点実績 [年間休日] 107日
想定年収 | 3,591,060〜4,501,500円 |
---|---|
想定月収 | 232,300〜288,500円 |
賞与 | 4.2カ月/年 年2回(前年度実績・業績による) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:191,300円-247,500円 処遇改善手当:9,000円 夜勤手当:8,000円/回(月4回計上) 賞与:4.2ヶ月
1月あたり1,000円‐5,000円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限25,700円
【扶養手当の詳細】 年1回
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
退職金勤続年数:1年
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで雇用延長有り
介護老人保健施設での勤務が初めてでも安心してください。 担当職員を配置してマンツーマンで指導します。
各専門職と協力して、ご利用者様の日常生活動作の改善を目指します。 また、在宅での生活を希望される方へ、在宅生活ができるように支援することにやりがいがあります。 ※クラウド型動画研修を導入しております。また、希望があれば専門職団体の研修等も自由に参加できます。
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
常勤 | 非常勤 |
11名 | 0名 |
日勤時 | |
日中の勤務人数:2階・3階の各フロアー平均7名で対応 | |
夜勤時 | |
2階.3階で合計4名で対応(看護師1名、介護師3名) |
【看護師年齢層】 平均47-48歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 33名
【協力病院】 嘉麻赤十字病院
【電子カルテ】 有り 電子カルテ導入
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 有り/有り
【夜勤回数目安】 月3-4回(管理職は、試用期間時のみ)
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 無 ※着脱時のみ、処置がある方は処置対応あり
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・入所者:100名程度。 ・看護師11名で対応。
職員と利用者の双方の安全と安心のためノーリフティングケア(抱えない介護)の取り組みを進めています。 スライディングボード・グローブ・シート・フレックスボード等の移乗用具や、浴室リフト、特殊機械浴槽、介護ロボットであるスカイリフト(スタンディングリフト)を導入しています。 機器の使用や、腰痛予防のための介護技術の習得の研修も進めており、初めて使う方も安心です。 ICTの導入も進めています。PCやタブレットでの記録やバイタル機器との自動連携、眠りスキャンの導入などにも取り組んでいます。
下鴨生駅 / 筑前庄内駅 / 上三緒駅
下鴨生駅より徒歩12分 西鉄バス 鴨生口第二バス停から徒歩3分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
特定屋外喫煙場所設置
2025/4/16
2025/7/15
\転職先のご相談はコチラ/