最終更新日:2025/4/10
かわな病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院での看護業務全般および付帯する業務
・病棟は1フロア、3チーム(固定チームナーシング)で業務を行います。 ・受け持ちは、一般病床5-6名、地域包括ケア病床7-8名程度になります。 ・緩和ケア委員会に所属しているため、がん末期の患者様が多くみえます。 ・一般病床の平均在院日数は15日程度になります。病院内で亡くなる方も多くみえますが、退院後に訪問看護を利用して在宅に戻る方がほとんどです。
法人の定める業務
川名駅より徒歩5分(坂道を登ります)
法人の定める事業所
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
「みんなで創るやさしい医療と介護、ひとり一人を大切に」の理念に賛同頂ける方のご応募をお待ちしております。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
早番 | 07:30〜16:30 |
遅番 | 11:00〜20:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 5-10時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 病棟:完全週休2日制 透析センター:完全週休2日制(日曜日、祝日、他1日) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇:2日(透析センターはありません) 年末年始休暇:6日(透析センターはありません) その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 124日(透析:118日) ※2024年度
想定月収 | 228,000〜305,400円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:年齢・経験による 職能手当:19,000円 調整手当:看護師6,000円 准看護師8,000円 夜勤手当:12,000円/回 休日手当:3,000円/回(日曜日、祝日に出勤した場合に付与) 住宅手当:看護師40,000円 准看護師30,000円(透析は準夜勤を月4回以上する該当者のみ) [※家族手当、保育手当、育児手当はいずれかを支給(該当者)] 家族手当:2,000円/人(該当者のみ) 保育手当:実費(夜勤従事者かつ共働きの該当者のみ) 育児手当:0-3歳20,000円/人 4-6歳10,000円/人(共働き該当者のみ)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限28,000円
【住宅手当の詳細】 12,000円もしくは40,000円 ※ご本人名義での賃貸借契約をされている場合に支給。 ※40,000円の支給要件は夜勤を月4回以上できる方。 ※単身者・独居または扶養有の世帯主の方。
【保育手当の詳細】 10,000円-20,000円 ※未就学のお子様がいる場合に支給。家族手当or育児手当、いずれかの支給となります。
【扶養手当の詳細】 2,000円-5,000円 ※小学生以上のお子様でご本人の健康保険の扶養に入れている場合に支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ストロベリーキッズ 所在地:名古屋市昭和区紅梅町 対象年齢:0歳-2歳児まで預かり可能。 預かり時間:7:15-18:30 利用料:無料※無料とした場合は育児手当の支給はなし。 お子様の昼食代無料。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
料金:2,000円 ※原則電車通勤
応相談
有り
勤続2年1ヶ月以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
63名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師3名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 病棟:お若め、透析室:20代-50代まで幅広く活躍
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病床数】 53床
【医師人数】 16名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 透析クリニックや高齢者施設を複数運営する医療法人生寿会の基幹となる病院です。 53床とコンパクトですが、内科・腎臓内科を中心に近隣の急性期病院から患者様の受け入れをしています。 往診専門のクリニックや、訪問看護、介護老人保健施設や有料老人ホームも運営しており、広く地域に根ざして医療・介護を提供しています。
【病棟について】 一般病棟53床
【オペについて】 主な症例:シャント形成、下部内視鏡
・かわな病院は、医療法人生寿会の基幹病院であり、透析クリニックや高齢者施設を複数運営しています。 ・内科・腎臓内科を中心に、近隣の急性期病院から患者さんを受け入れています。 ・多職種連携を重視し、地域包括ケア、在宅医療・介護を推進しています。 ・シャント形成、下部内視鏡などの手術も行っています。 ・職員が安心して働けるよう、賠償責任保険に加入しています。
川名駅 / いりなか駅 / 八事日赤駅
川名駅より徒歩5分(坂道を登ります)
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、眼科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/