最終更新日:2025/4/22
訪問看護ステーションあんず
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯業務 ・看護師の医療手技:鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 吸入, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 採血, 注射, 点滴, 浣腸・摘便, 緊急時対応
変更なし
変更なし
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件の変更無し
・訪問看護の経験を活かして、地域医療に貢献したい方 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均2‐5時間(背景:看護記録、報告書作成)
【常勤の場合】 [休日] 年間休日108日 月9日休み(シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
想定月収 | 250,000〜290,000円 |
---|---|
賞与 | 年2回(実績と勤務態度によります) ※非常勤は賞与がありません |
~給与・待遇内訳~ [基本給] 210,000円-250,000円 [資格手当] 30,000円 [オンコール手当] 待機:1,000円/回(10回/月)
実績によります
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間に応じて加入保険を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:不可
空き有り
利用料:無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
同行訪問あり
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
【看護師年齢層】 40代2名、50代1名
【ママ・パパナース】 1名在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り PC・タブレット・スマホ(かがわ訪問看護ネット使用) 都度、訪問先(もしくは車の中)で記録, 事業所に帰社後に記録, 自宅での記録も可能
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 パートはオンコールなし 現在は管理者のみオンコール持ち帰り 呼び出しの頻度:月2‐3回程度(ストマより漏れた、はがれたなど。ストマの貼り直しの要請あり。)
【独り立ちの時期】 基本は、同行を3回した後に独り立ちをします。(場合によります。)
・訪問先:一番遠くて東かがわの三本松(東かがわに行く際は、東かがわの訪問を固めるようにしています) ・施設:在宅/2:8 ・介護保険:医療保険/2:8 ・訪問時の車:社用車 ・ターミナル患者:受け入れているが現在はなし ・その他利用者情報:認知症、褥瘡などの患者が多い傾向 ・看護体制:ステーション全体ですべての患者様を対応 ・直行直帰:ルールに沿って決定 ・看護師の営業活動:イレギュラー時のみ参加
基本は同行訪問を3回行った後、独り立ちとなります。 ベテランスタッフが丁寧に指導しますので、訪問看護未経験の方はもちろんですが臨床経験の浅い方やブランクのある方でも在宅看護に興味のある方はぜひご相談ください!
元山駅 / 水田駅 / 木太東口駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/22
2025/7/21
\転職先のご相談はコチラ/