最終更新日:2025/1/31
老人保健施設 平和の里
看護師、准看護師 / 非常勤(夜勤のみ)看護師募集 求人詳細
老人保健施設 平和の里の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも老人保健施設 平和の里への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
週1日以上 | 18:00〜09:15 |
---|
勤務日数についてはご相談ください。
120分
残業5時間/月
[休日] シフト制 ※休日は相談に応じます。 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 107日
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 20,000〜25,000円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
3,000円-4,000円
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 相談によっては借り上げも検討可能。
車通勤:不可
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 0名 |
日勤時 | |
2-3名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 95名
【介護職員人数】 19名
【協力病院】 有り
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 70名
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名
【夜勤回数目安】 月4-10回まで相談可能
【オンコールについて】 夜勤にて対応
【入浴介助】 着脱時のみ
【通院時の運転】 基本無し
・施設の方針と特徴 平和の里は、都市型介護老人保健施設として、利用者の早期在宅復帰と、ご家族の介護負担軽減を目的としています。市の中心部に位置し、ご家族が面会しやすい環境です。多職種連携を重視し、医師、看護師、介護職員、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、薬剤師、介護支援専門員、支援相談員など、専門スタッフがチームで利用者様をサポートしています。 ・提供するサービス内容 入所ケアサービス、ショートステイサービス、デイケアサービスを提供しています。食事は管理栄養士が立てる献立に基づき、栄養バランスと身体状況を考慮して提供されます。リハビリテーションにも力を入れており、理学療法士、作業療法士による個別リハビリテーションや認知症リハビリテーションも実施しています。また、年間を通して週2回の入浴または清拭を行っています。
舟入町駅 / 市役所前駅 / 中電前駅
舟入町駅より徒歩6分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
全館禁煙
2025/1/31
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/