最終更新日:2024/12/26
共立介護福祉センターももその
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | ショートステイ・デイサービス |
ショートステイ・デイサービスにおける看護業務 ・利用者様の体温・血圧などの体調管理 ・緊急時の初動対応 ・主治医・関連機関との連絡調整 など
法人内での看護に関するすべての業務、利用者様の生活全般のサポート
法人内事業所(山梨県内)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・ひとりひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・高齢者看護にやりがいを感じている方 ・地域医療に貢献したいという意欲のある方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
※利用者様の状況により、他の時間帯を追加する可能性があります 正職員(常勤)の就労条件について(看護系) ・規定に基づく協定労働日数の就労とフルタイム勤務(週40時間)ができる ・拘束勤務が月3回以上できる ・土曜・日曜・祝日を含んだ勤務ができる ・法人内すべてのセンター・事業所に異動できる ・業務上必要な運転ができる(送迎業務や訪問業務等) ※上記条件を満たさない場合は、就労限定型正職員または臨時職員となります 正職員の就労条件についての詳細は、お問い合わせください
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] ローテーションによる月9日休み(シフト制) [休暇] 有給休暇:入職日から10日付与(4月-9月入職、10月以降は規定に則る) 特別休暇:リフレッシュ休暇、結婚休暇、生理休暇、出産休暇、育児休暇、忌引休暇、介護休暇、看護休暇、永年勤続休暇※規定による [年間休日] 108日
想定月収 | 215,800〜334,800円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 ※実績に応じて変動あり |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:207,400円-326,400円 ・共済手当:3,400円/月 ・処遇改善基本手当:5,000円/月 ※基本給は保有資格・最終学歴・就業歴により経験を換算し、算出します [その他手当]※該当者に支給 ・住宅手当:11,000円/月(規定により支給) ・家族手当:5,000円/月(配偶者など、規定により支給)、7,000円/月(22才未満の子、規定により支給) ・通勤手当:1,000円/km(上限35,000円、規定により支給)※自動車通勤も可、無料駐車場あり ・拘束手当:1単位あたり300円 ・役職手当:6,000円-145,000円 ・資格手当:【認定看護師】2,000円/月【専門看護師】2,000円/月 ・年末年始手当 ※手当は規定により支給いたします [昇給]年1回あり※1月あたり2,000 円-5,300 円(前年度実績) [賞与]年2回あり※計3ヵ月分(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限35,000円/月 ※片道1km以上から規定にて支給致します。
【住宅手当の詳細】 11,000円(世帯主のみ)
【扶養手当の詳細】 5,000円(配偶者など、規定により支給)、7,000円(22歳未満の子)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
無料
有り
勤続1年以上 (退職金共済による)
あり(62歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:65歳まで
当施設は、「デイサービス」「ショートステイ」「定期巡回随時対応型訪問介護看護」「ヘルパーステーション」「高齢者住宅」の5つの事業を展開する複合型施設です。2022年4月には「訪問看護ステーションももその」を開設し、利用者様の状態に合わせた柔軟なサービス提供を可能にしました。また、地域交流スペースとして多目的ホールを開放し、地域の方々の集いの場としても活用されています。近隣には病院、歯科、薬局などの医療機関も充実しており、安心して働ける環境です。子育て中の看護師も多数在籍しており、お互いに協力しながら働いています。
その他
あり(屋内禁煙)
全センターを「施設内禁煙」としています(新型タバコ:加熱式タバコや電子タバコ含む)
2024/12/26
2025/3/26
\転職先のご相談はコチラ/