最終更新日:2024/12/10
小千谷総合病院
助産師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 助産師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における助産師業務および付帯する業務全般
各科外来患者及び病棟入院患者における看護業務全般。 ・医師等が患者様を診療する際の補助業務 ・病気や障がいを持つ患者様の日常生活における援助業務 ・疾病の予防や健康の維持管理増進を目的とした教育業務
確認中
JR上越線「小千谷駅」バス10分
確認中
2人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・地域医療に貢献したいという熱意のある方 ・研修制度やサポート体制が充実している職場で働きたい方 ・子育て理解があり家庭と両立しながら長く働きたい方 ・地域の中核を担う総合病院で、高度な医療に携わってみたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜 | 16:30〜01:00 |
深夜 | 00:30〜09:00 |
休憩60分(但し、2交替や近似は休憩90分、仮眠120分)
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
[休日] 4週8休 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 121日
想定年収 | 3,408,040円〜 |
---|---|
想定月収 | 236,034〜383,170円 |
賞与 | 3.7カ月/年 [回数]年3回(4月・7月・12月支給) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:191,880円‐337,270円 月給合計:夜勤手当30時間分、助産手当含 ※下記手当は該当者のみ支給 諸手当:通勤手当・深夜勤務手当・超過勤務手当・特別休日出勤手当・特殊勤手当
1月あたり7,000円-8,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 18,000円-45,000円 ※ご自宅が勤務エリアから40キロ以上離れていて、自分名義の貸家の場合
【扶養手当の詳細】 母子家庭、子供一人の場合の例:月11,000円
【その他】 【厚生連独自の福利厚生について】 ・傷病保障 (試用期間終了後)傷病欠勤の場合、基本給を上限6ヶ月まで支給 入職後、大きな病気が見つかっても無給にはならず、安心です ・慰問金 万が一、仕事中に労災が起きた場合は、休業中の給与相当額を補償 ・生命保険団体特約 大手生保会社の商品であれば、割引価格で加入が可能。 既に加入している方も同じ商品であれば乗り換え可。 ・出産時支援金:100,000円/人 ・従業員預かり金
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
駐車場代800円/月 車通勤対象者は片道2km以上
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
ブランクのある方や経験の浅い方に関しても研修制度があり、教育環境も整っている安心の環境です。
・業務内研修 ・業務外研修 ※クリニカルラダー制によりそれぞれのレベルに合わせた研修制度があります
看護師在籍数 | |
---|---|
123名 | |
夜勤時 | |
各病棟2名体制 ※地域包括ケア病棟(4階東病棟 )は夜勤3名、 外科・内科・整形外科病棟(6階東病棟)は夜勤3名 |
【病床数】 300床
【医師人数】 常勤16名、非常勤14名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 872件(年間)
【病棟や患者層の特徴】 急性期の二次医療・慢性期医療と在宅医療・介護支援等を一体化したケアミックス型病院
【夜勤回数目安】 3交代で月8回程度ございます(各勤務の間隔を12時間以上としています)
【病棟について】 【病院概要 ※2020年4月時点】 病床数:300床 4階東病棟 地域包括ケア病棟50床 4階西病棟 産婦人科・小児科・眼科・耳鼻科・内科病棟49床 5階東病棟 障害者病棟50床 5階西病棟 地域包括ケア病棟50床 6階東病棟 外科・内科・整形外科病棟50床 6階西病棟 障害者病棟51床 ※別途、透析ベッド45床あり
【1日の外来人数】 692名
【オペについて】 1,129件(年間)
【分娩について】 277件(年間)
・看護部長からのメッセージ アットホームな雰囲気で、新人からベテランまで働きやすい病院です。看護師が生き生きと働き続けるために、スタッフ一人ひとりを大切に支援していきたいと考えています。 ・教育体制: クリニカルラダーに基づいた教育制度で、個々のレベルに合わせた研修を受講できます。プリセプター制度やOJTで、新卒や経験の浅い方も安心して成長できます。 ・病院の雰囲気 スタッフ同士の連携が強く、困った時はすぐに相談できる環境です。子育て中の看護師も多数活躍しており、互いに支え合いながら働いています ・キャリアアップ支援: 認定看護師や専門看護師の資格取得を支援する制度があります。キャリアアップを目指す方を応援します
小千谷駅
JR上越線「小千谷駅」バス10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/12/10
2025/3/10
\転職先のご相談はコチラ/