最終更新日:2025/1/8
鈴鹿第1地域包括支援センターなんてん
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 月あたり0-5時間程度
[休日] 下記から選択可能。シフト制を選択した場合は給与に加算有り ・固定休:土曜日、日曜日、祝日 ※土曜日、日曜日に日直や研修などが入った場合は平日に振り替え ・4週8休のシフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与)
想定年収 | 3,324,984〜3,912,000円 |
---|---|
想定月収 | 221,170〜250,000円 |
賞与 | 3.2カ月/年 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:209,670円 処遇改善:4,500円 ベア手当:2,000円 皆勤手当:5,000円 [その他手当] ・住宅手当:10,000円/月 ※但し職員本人が賃貸住宅に入居契約している場合に限る ・家族手当:配偶者15,000円/月(扶養の場合)、配偶者以外の者で2人まで1人につき5,000円/月額
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円/月 ※職員本人が賃貸住宅に入居契約している場合に限る
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,000円/月(扶養の場合) 配偶者以外の者で2人まで1人につき5,000円/月額
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
有り
勤続3年以上
・鈴鹿第1地域包括支援センターなんてんでは、地域住民の健康を支える保健師の仕事を、安心して続けられる環境です。 ・土日休み&残業ほぼなしで、プライベートの時間を大切にできます。 平日勤務が中心なので、ご家族と過ごす時間を大切にできます。 また、残業はほとんどありませんので、仕事後の時間も有効に活用できます。 ・高齢者の相談支援や健康教室など、地域に貢献できるやりがいのある仕事です。 住民の方々と直接関わることで、地域社会への貢献を実感できます。 ・医療法人運営なので、福利厚生も充実!安心して長く働ける環境です。
加佐登駅 / 平田町駅 / 井田川駅
「加佐登駅」より車で6分(徒歩28分)
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/1/8
2025/4/8
\転職先のご相談はコチラ/
三重県
鈴鹿市
平田町
加佐登
三日市
給与
想定年収:358.3万円〜
想定月収:23.3万円〜
配属先
認知症初期集中支援チーム配属 ※介護保険分野でご経験3年以上の方が応募対象となります ※就業場所が鈴鹿市神戸地子町(鈴鹿市社会福祉センター内)となります