最終更新日:2024/12/27
柿崎地域包括支援センター
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける相談窓口業務および付帯する業務 保健師として下記業務を担当 ・総合相談・権利擁護 ・介護予防・包括的・継続的ケアマネジメント ※業務上、運転業務あり(社用車AT)
確認中
柿崎 徒歩10分
確認中
1人
・地域医療に貢献したいという熱意のある方。 ・高齢者の方々の健康を支えたいという思いのある方。 ・多職種と連携し、チームで働きたい方。 ・相談業務や介護予防に関心がある方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業4時間/月
[休日] 月9-10日休み [休暇] 有給休暇:法定通り(採用月より10日付与) [年間休日] 114日
想定月収 | 239,500〜248,500円 |
---|---|
賞与 | 3.6カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:171,500円-180,500円 職務手当:30,000円-30,000円 看護業務手当:30,000円-30,000円 処遇改善支援手当:8,000円-8,000円 ※下記手当は該当者のみ支給 扶養手当:5,000円/1名 住居手当:25,000円限度
1月あたり1,000円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月上限24,400円
【住宅手当の詳細】 上限25,000円
【扶養手当の詳細】 5,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
柿崎地域包括支援センターは、上越市からの委託を受け、地域の高齢者の方々が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、総合的な相談窓口としての役割を担っています。専門職として、利用者の方々の「感謝」「感動」「感激」「謙虚」「共感」の心を大切にし、質の高い福祉サービスを提供することを法人全体で目指しています。利用者の方々の自己選択・自己決定を尊重し、ニーズに基づいた援助を行うことを基本としています。また、緊急の相談等に24時間対応できる体制を整え、地域の方々をサポートしています。
柿崎駅 / 上下浜駅
柿崎 徒歩10分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2024/12/27
2025/3/27
\転職先のご相談はコチラ/