最終更新日:2025/2/20
五条川リハビリテーション病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
なし
清洲東インターから車で5分 JR東海道本線「清洲駅」下車 車で約5分 名鉄犬山線「西春駅」下車 車で約10分 名鉄名古屋本線「新清洲駅」下車 車で約10分
なし
3人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
「みんなで創るやさしい医療と介護、ひとり一人を大切に」の理念に賛同頂ける方のご応募をお待ちしております
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
[休日] 週休2日制(シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 特別休暇 夏季休暇 年末年始休暇 [年間休日] 124日(2024年度)
想定年収 | 3,632,000〜4,536,000円 |
---|---|
想定月収 | 235,000〜291,500円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※2023年度実績、業績により変動あり |
~給与・待遇内訳~ 基本給:203,000円-259,500円 職務手当:19,000円 調整手当:6,000円 処遇改善手当:7,000円 [※下記手当は該当者のみ支給] 夜勤手当:10,000円/回 休日手当:3,000円/回 住宅手当:規定により12,000円-40,000円 家族手当:2,000円-5,000円 育児・保育手当:10,000円-40,000円
[昇給率] 1月あたり1,500円-4,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 実費支給 [上限] 月額28,000円
【住宅手当の詳細】 [支給額] 規定により12,000円-40,000円
【扶養手当の詳細】 [支給額] 10,000円?20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
無料
有り
[条件] 勤続2年1ヶ月以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳
・OJT研修 ・院内教育(研修、委員会活動あり) ・院外教育 ・奨学金制度あり(准看護師の方が看護師になるための奨学金)
看護師在籍数 | |
---|---|
82名 | |
夜勤時 | |
・一般病棟:看護師2名 ・療養病棟:看護師2名・介護士1名 ・回復期リハビリテーション病棟:看護師2名・介護士1名 |
【病床数】 160床
【医師人数】 9名
【電子カルテ】 有り オーダリングシステム:有り
【病棟や患者層の特徴】 総合リハビリテーション施設と血液透析施設を備えたリハビリテーション専門病院です。 病気を治療するだけではなく、患者さんの家庭復帰、社会復帰を視野に入れたトータルな医療を展開します。チーム医療を重視しています。
【病棟について】 ・4階:一般病棟40床 ・3階:療養病棟60床 ・2階:回復期リハビリテーション病棟60床 ・1階:外来、透析室
【オペについて】 ・シャント ・PTA
・かわな病院 ・かわな透析センター ・かわな糖尿病センター ・かわな訪問看護ステーション ・かわな緩和ケア ・在宅療養支援センター ・老人保健施設 ヴィラかわな ・かわなデイケアセンター ・かわな居宅介護支援事業所 ・ヘルパーステーションかわな ・きくぞの内科
・当院では、院内・院外研修、資格取得支援制度など、スキルアップを支援する体制が充実しています。 ・具体的には、OJT研修、院内教育(研修、委員会活動あり)、院外教育、奨学金制度(准看護師の方が看護師になるための奨学金)などがあります。
清洲駅 / 大里駅 / 稲沢駅
清洲東インターから車で5分 JR東海道本線「清洲駅」下車 車で約5分 名鉄犬山線「西春駅」下車 車で約10分 名鉄名古屋本線「新清洲駅」下車 車で約10分
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、透析、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/2/20
2025/5/21
\転職先のご相談はコチラ/
愛知県
名古屋市西区
中小田井
小田井
上小田井
給与
想定年収:447.4万円〜
想定月収:28.3万円〜
配属先
病棟 / 今までのご経験やご希望、適正をもとに相談します!現在、募集を強化しているのは、医療依存度の低い方が入所している【たんぽぽ棟 東】です!