最終更新日:2025/1/29
伊豆韮山温泉病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
無し
伊豆長岡駅下車、徒歩10分 東名沼津I.Cより国道1号線、国道136号線を南下 伊豆長岡方面へ、古川橋を右折
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・子育てと両立しながらご勤務したい方。 ・ワークライフバランスを重視し、無理なく働きたい方 ・高齢者看護に興味がある方 リハビリに力を入れている病院で、患者様は軽度の方が多くいらっしゃいます。 1人あたりの業務の負担が少ないので、残業はほとんどありません。 土・日の休みも月に半分は取れますし、1週間程度の連休も取得可能です。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:30 |
シフト制で週40時間制
日勤:60分 夜勤:120分
残業6時間/月
〜詳細〜 5-6時間/月(ほとんどございません。)
[休日] 4週7休 [休暇] 特別休暇2日 年末年始休暇 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業
想定年収 | 3,988,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 273,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(業績により変動あり) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:178,000円-(経験加算有り) 資格手当:40,000円 調整手当:3,000円-15,000円 夜勤手当:13,000円/回(月4回程度) 賞与:年2回、計4ヶ月(業績により変動有り) ※下記は場合に応じて別途支給 家族手当:最大20,000円 住宅手当:5,000円(本人名義賃貸の場合) 保育手当:上限25,000円※保育料50%
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【住宅手当の詳細】 5,000円-20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
駐車場:病院前
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
業務内研修
日勤時 | |
---|---|
5-6名 | |
夜勤時 | |
看護師1名、ケースワーカー2名 |
【病床数】 100床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 25:1
【病棟について】 100床(医療療養病床/医療保険) 2つ(50床+50床。2フロア) ※患者層:療区分:高 の患者さんが70-80% ・呼吸器をつけている患者さんはいません。 ・胃ろうが20-30名程度 ・リハビリ室は全面窓で明るく、広いです。 ・廃用症候群の予防も含めれば、入院患者の6-7割がリハビリを実施しています。 ・理学療法士、作業療法士合計で10名程度、言語聴覚士が1名在籍 ・リハビリは通所の方も利用しています。 ・先月は6-7名が介護老人保健施設や在宅に移った。(看取りは3名) ・看取り目的の患者さんも多いですが、急性期と自宅の中間地点、という考え方です。 ※在院日数:人によって異なりますが、多い月(1月、2月)は月20名程度入替りがあります。 ※稼働率:90%
■病院内には源泉かけ流しの温泉があり、スタッフも利用できるため、心身ともにリフレッシュできます。 ■リハビリ室は全面窓で自然光が入り、開放的な雰囲気です。 ■看護部長は、患者様との心と心のふれあいを大切にしています。 ■回復期病院からの患者様の受け入れが多く、在宅復帰に向けた看護を学ぶことができます。 ■子育てナースも多数在籍しています。土日のお休みなども取りやすく、協力しながら勤務しています。 ■平成20年開設、新しい院内でご勤務可能です。 ■リハビリテーションに力を入れており、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在籍しています
伊豆長岡駅 / 韮山駅 / 原木駅
伊豆長岡駅下車、徒歩10分 東名沼津I.Cより国道1号線、国道136号線を南下 伊豆長岡方面へ、古川橋を右折
病院(療養型)
内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
屋外の管理者の指定した場所で休憩時間に喫煙可
2025/1/29
2025/4/29
\転職先のご相談はコチラ/