最終更新日:2024/12/20
介護付有料老人ホームアロース武蔵野
看護師 / 非常勤(夜勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
週1日以上 | 17:45〜09:45 |
---|
120分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほとんどございません。
【常勤の場合】 [休日] ・月9日休み ・希望休 ほぼ希望通り取得可能 [休暇] ・有給休暇(法定通り) ・夏季休暇:1日 ・年末年始休暇:3日 [年間休日] ・111日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 28,000円〜 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月上限20,000円
社食360円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:不可
空き有り
無料
ガソリン代は支給なし
有り
あり(60歳まで)
エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保
看護師在籍数 | |
---|---|
日勤:6名(夜勤非常勤の方が別で担当) | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 5名 |
日勤時 | |
看護師2-3名 1フロア15名の利用者を1人で担当×2フロアで2名 (週に2.3回医師が往診に来るためその時は医師に専属して1名が対応します) | |
夜勤時 | |
看護師1名 介護士1名 |
【看護師年齢層】 30後半-40代(一番多い年代は40代)
【定員】 30名
【介護職員人数】 13名
【協力病院】 吉祥寺駅前クリニック
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 8割
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン0名
【夜勤回数目安】 月4回
【オンコールについて】 無 オンコールはドクターに依頼しており、看護師がオンコールを担当することはありません。 ですが、医師と利用者の状態に関して共有する必要があり、その業務を看護師が担っております。
【入浴介助】 なし(基本介護士が担当)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
経管栄養利用者:7名 痰の吸引(サクション)が必要な利用者もいらっしゃいます。
鉄筋コンクリート3階建ての施設で1階はデイサービス、2階3階が老人ホーム(各個室15部屋)になります。介護相談センターとデイサービスの連携、デイサービスと老人ホームの交流など一法人にて様々な連携がとれ、チームとして安心できる介護サービスを行っております。 檜の個浴を各階2つご用意しております。その他、要介護度が高い・医療依存度の高い方でも安心して入浴出来る様車椅子型・ストレッチャー型の機械浴もご用意しております。
小平駅 / 東久留米駅
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2024/12/20
2025/3/20
\転職先のご相談はコチラ/