最終更新日:2020/11/20
佐藤病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
・医師の指導のもと診療補助業務を行って頂きます。 ・外来、または病棟における看護業務。 ・患者様の食事介助。清拭・排泄の介助業務。
確認中
JR奥羽本線 湯沢駅 車3分
確認中
2人
3ヶ月間 労働条件変更なし
※プライベートと両立しながら働きたい方 ※オンとオフをしっかり切り替え、休日はしっかりお休みできる環境で働きたい方 ※残業が少ない環境で働きたい方
日勤 | 09:00〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 急患がない限り、17時30分には帰宅していることが多いです。
有給消化率:70%程度
・4週6休(希望休日は事前調整) ・育児休暇・産前産後休暇・慶弔休暇有り ・有給休暇(法定通り付与) ・年間休日96日。看護科の有給平均取得日数は13.44日です。(2020年10月時点) 有給を加えると実際には年間で109日程度の休日を取得しています。 ・今後は職員の増加にあわせて公休を週休2日相当の104日程度に拡大し、有給取得率は維持したいと考えております。 【外来】 休診日:日曜・祝日、第2,第4土曜
想定年収 | 2,566,000〜4,033,000円 |
---|---|
想定月収 | 173,000〜269,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:140,000円-230,000円 ・病棟勤務手当:3,000円 ・夜勤手当:8,000円/回(月4回-6回程度)
1回/年、1-3%程度
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 距離に応じ支給。上限なし
【住宅手当の詳細】 4,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【空き状況】 無し
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳迄
研修有り。※委員会や研修は時間内に行っています!
看護師在籍数 | |
---|---|
43名 | |
夜勤時 | |
看護師2名体制 |
【病床数】 170床
【医師人数】 3名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 18:1
【病棟や患者層の特徴】 精神科病院となります。アルコール外来(依存)などはしておりません。 心の通う良質な医療を提供し、患者さんに信頼される病院を目指しています。作業療法のための広い中庭や訓練畑があります。又、介護老人保健施設、障害者総合支援事業所、認知症対応型共同生活介護を運営しています。
【夜勤回数目安】 月4回程度 (4ヶ月目から夜勤)
魅力1「子育て理解」 40代、50代の方が多く、その方々ご自身も子育てを経験しているためとても理解があります。行事でのお休みはもちろん、突発的なお休みにも快く応じてくれます。 魅力2「残業について」 慢性期の患者様が多く、急患が入ることもほぼ無い為、残業が少ないです。たまに食事介助に時間がかかり、10分-15分程度残業する程度です。 魅力3「有給休暇取得率70%以上」 秋田県内の有給消化率が50%の所、佐藤病院さんではここ数年70%以上をキープしております(前年は74%)!ワークライフバランスを取ってもらい、働くモチベーションに繋げてもらうためにも有給取得を推進しているそうです。
湯沢駅 / 上湯沢駅
JR奥羽本線 湯沢駅 車3分
病院(精神科)
精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
特記事項なし
2020/11/20
2021/2/18
\転職先のご相談はコチラ/