最終更新日:2024/12/10
朋愛病院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
出張健診における看護業務および付帯する業務。 森ノ宮に集合し、健診先へ訪問します。集合・解散は森ノ宮となります。
1日の流れ(例) 07:00森ノ宮集合→健診現場へ移動→会場設営・機材設置→午前半日健診→終了後片付け→森ノ宮戻り→正午前後解散 ※午後からの健診や、遅め集合の健診もございます。
無し
今里(大阪メトロ)駅から徒歩3分
無
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり
[更新上限の有無]3ヶ月 ※原則更新
・看護師、准看護師の資格をお持ちの方 ・受診者の方へ丁寧な応対ができる方 ・時間を守り、責任と自覚をもって勤務していただける方 ・真空管採血に慣れている方(1時間20名-25名を採っていただきます) ・週2日以上ご勤務可能な方
週2日以上 | 07:00〜13:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
06:30~12:00 |
平均5-6時間程度の勤務となります。
60分
残業10時間/月
有給消化率:60%程度
[休日] 週休2日制 固定休:日曜日、祝日(基本) ※その他の休日あり(1月-3月の閑散期などは日曜日、祝日の出勤の場合がございます) [休暇] 有給休暇:法定通り ゴールデンウィーク休暇 ※年間カレンダー通り 夏季休暇 冬季休暇 [年間休日] 120日 ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,850〜1,850円 |
---|---|
賞与 | 3.6カ月/年 【非常勤の場合】年2回 【非常勤の場合】なし |
※人事考課による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給※上限なし
【住宅手当の詳細】 【常勤の場合】(世帯主)12,000円 【非常勤の場合】なし
【扶養手当の詳細】 家族手当 (配偶者) 10,000円 (第2子まで)3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
10名(うち非常勤3名) |
【看護師年齢層】 40-50代
【最新検査機器搭載のデジタル健診車】 最新検査機器を搭載したデジタル健診車がご都合の良い場所まで巡回健診に参ります。 会社に駐車スペースが無くてもお近くの広場や民間駐車場、大きな幹線道路(要道路使用許可申請)などへ駐車し、速やかに健診検査を行います。 大きさはバスの全長が約10メートル、高さが約3.6メートル、幅が約2.5メートルとなっております。 【デジタル健診車での巡回健診のメリット】 デジタル健診車による巡回健診は、予約が簡易であり、健診実施時間・期間の短縮化や費用の抑制、各種手続きも簡素化出来るなどメリットがあります。 社員スタッフの健康は会社が守る時代です。健診事業部では御社の保健部門をしっかりサポートさせて頂きます。
本町駅 / 淀屋橋駅 / 肥後橋駅
今里(大阪メトロ)駅から徒歩3分
その他
あり(屋内禁煙)
2024/12/10
2025/3/10
\転職先のご相談はコチラ/