最終更新日:2025/4/25
たなかクリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務
病棟(入院)・外来患者の治療・看護業務全般 業務比率は、外来1-2割・病棟8-9割で病棟がメインになります。 ・医師の指示に基づく治療介助 ・入院患者の服薬管理 ・検査の介助等
変更無し
<車の場合> ・福岡方面より 国道202号線道なり、「赤坂」交差点横。 ・有料道路 (西九州道)利用:「東」右折、道なり。 ・唐津方面より 国道202号線道なり、「赤坂」交差点横。 ・二丈浜玉道路利用:「波呂北」左折、道なり。 <公共機関(JR)の場合> ・加布里駅下車(筑前前原駅より唐津方面へ2駅) 徒歩7分 ・筑前前原駅下車 車で7分 <バスの場合> ・昭和バス 赤坂バス停下車 徒歩1分
あり(同地同法人事業所)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中:給与の支給額が変わります(正看護師) 基本給184,000円+調整手当0-74,750円+資格手当 16,000円+その他手当(同額)
・家庭と両立し長く勤務したい方 ・病棟、外来どちらかに偏りたくない方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業6時間/月
〜詳細〜 患者様の状況で多少前後有り
[休日] 4週8休制(月9-11日休み)、シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り 各種連休:夏季休暇3日・冬季休暇5日(年度により多少変動有り) 育児休業取得実績有り、またその他は就業規則に準ずる [年間休日] 118日
想定年収 | 2,906,000〜3,614,000円 |
---|---|
想定月収 | 200,000〜248,000円 |
賞与 | 2.75カ月/年 年2回(経営状況や人事考課による前後) ※2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給与:184,000円-232,000円 資格手当:16,000円 ※試用期間(3ヶ月)は「基本給184,000円+調整手当0円-74,750円?資格手当 16,000円?その他手当(同額)
経営状況と人事考課を考慮しながら行います
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円 公共機関利用者の通勤手当は1ヶ月の定期代を支払います (車通勤の場合、別途規定あり) ※非常勤の場合:日額731円まで
【扶養手当の詳細】 ※支給要件有り:世帯主でご自身が扶養している ・扶養手当:15,000円 ・家族手当:8,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
1,000円/月 ※空き状況は変動しますので随時担当にご確認下さい
有り
勤続3年以上で対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで 準社員として短期雇用を継続(更新)
OJT(業務を行いながら)を主に、上長・先輩職員にてフォローします。
看護師在籍数 | |
---|---|
約12名 | |
夜勤時 | |
看護職1名+介護職員1名 介護士は介護老人保健施設に常駐しており、時間ごとにケアに入っています。 |
【看護師年齢層】 40代が多いです
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 11床
【医師人数】 約4名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 約87名
【往診時の同行】 有り
当院は1947年4月先代が外科診療所を開業して以来、地域医療に携わり現在に至っております。 外来機能と訪問・通所サービス並びに入院・入所機能を活用して地域に密着した医療・介護施設として「安心と信頼」の経営理念のもと地域包括ケアの一端をになえる事業所を目指してゆきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (理事長のご挨拶より一部抜粋)
加布里駅 / 美咲が丘駅 / 一貴山駅
<車の場合> ・福岡方面より 国道202号線道なり、「赤坂」交差点横。 ・有料道路 (西九州道)利用:「東」右折、道なり。 ・唐津方面より 国道202号線道なり、「赤坂」交差点横。 ・二丈浜玉道路利用:「波呂北」左折、道なり。 <公共機関(JR)の場合> ・加布里駅下車(筑前前原駅より唐津方面へ2駅) 徒歩7分 ・筑前前原駅下車 車で7分 <バスの場合> ・昭和バス 赤坂バス停下車 徒歩1分
クリニック(病棟、外来)
内科、外科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/25
2025/7/24
\転職先のご相談はコチラ/