\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2024/12/13
・脳神経専門の病院で専門知識を深く学ぶことができ、スキルアップを目差せます。 ・2004年には脳卒中センターを開設し、24時間脳卒中患者さんを受け入れ、超急性期から専門的な治療を行っています。 ・24時間体制で脳卒中の緊急検査や緊急手術に備え、CTスキャン、MRI・MRA、脳血管撮影、高気圧酸素療法、頚動脈エコーなども行い、開頭手術や血管内治療も常時行うことができる環境です。 ・年間手術件数200件以上の実績があり、高度な医療に携われます。 ・24時間体制で脳卒中患者を受け入れ、救急医療の最前線で活躍できます。 ・関連施設との連携により、幅広いキャリア形成が可能です。
病棟 / 病棟
病院内における看護業務および付帯する業務 病棟・手術室(場合によっては外来)の兼務となります。手術室勤務未経験の方も歓迎します。
入社後の教育担当は日によって変化があります。 入社後3ヶ月・6ヶ月・1年とチェックシートを使って実績を確認しています。
脳外科に興味のある方であれば、未経験でも大丈夫です。ぜひチャレンジして下さい。当院にも未経験で入社されて、その後一人前になったスタッフが何人もおります。スタッフが親切に、その方の経験に合わせてじっくりお教えいたします。 元気で明るいコミュニケーションができる方が来てくれると嬉しいです。患者様、スタッフも含め、活気ある病院にしていきたいと思っています。
想定年収 : 374.7〜500.0万円
想定月収 : 24.3〜32.1万円
基本給:208,400円-286,700円 夜勤手当:8,600円/回より(月4回で試算) [その他手当]※該当者に支給 日祭日手当:2,500円/日 住宅手当:上限27,000円(賃貸の場合)、2,500円(持ち家の場合) 家族手当 ・配偶者手当:13,000円、お子様の人数×5,500円(22歳まで対象) ・配偶者無しの場合:お子様の人数×11,000円
3.5カ月
年2回支給
あり
1月あたり2,000円-5,000円(2023年実績) ※病院規定により役職者以外の昇給は40歳までとなります。41歳からは、人事評価により職能手当による昇給です。
[日勤] 08:30〜17:15
[夜勤] 16:30〜09:15
[日勤] 45分
[夜勤] 180分
常勤(夜勤あり)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[休日] シフト制、週休2日 [休暇] 有給休暇 年末年始休暇:5日(12月30日-1月3日)交代制 [年間休日] 115日
5時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※継続雇用制度有り
[交通費手当]有り 上限50,000円 1km×840円で算出
[扶養手当]有り
・2004年に開設された脳卒中センターでは、超急性期から専門的な治療を提供しており、最先端の医療に触れることができます。 ・脳卒中診療ガイドラインに加え、AHAのガイドラインに準拠した治療を行っています。 ・最新機種の3.0テスラMRIを導入しており、質の高い診断が可能です。 ・入社後の教育担当は日によって変化があるため、様々な視点から学ぶことができます。 ・中途プリセプター制度があり、経験豊富な先輩看護師がマンツーマンでサポートします。
\ 転職先のご相談はコチラ /
長野県飯田市上郷黒田218-2
JR飯田線「伊那上郷駅」より徒歩8分
病院
脳神経外科, 神経内科, リハビリテーション科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。