最終更新日:2025/4/4
介護老人保健施設シルバーセンター光の里
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 介護老人保健施設 |
施設内における入居者様への看護業務及び付帯する業務 当施設は医療行為が7割程度、介護よりも医療行為が多めです。
事業所の定める業務
JR伊集院駅より車5分
法人の定める事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・事業所見学も随時開催しております! ・医療行為のスキルも落としたくない方! ・施設がはじめての方もお気軽にご相談ください!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
※終業時間について相談可能です。
日勤:60分 夜勤:120分
残業8時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] シフト制/月9日休み(2月は8日休み) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,560,000〜4,240,000円 |
---|---|
想定月収 | 237,500〜280,000円 |
賞与 | 年2回支給(前年度実績) 看護師:4.0-4.5ヶ月分 准看護師:3.5ヶ月分 ※入職初年は寸志程度。入社時期・人事評価によりますが原則1ヶ月分(年間夏0.5ヶ月、冬0.5ヶ月)程度の支給。 勤続2年目から満額支給 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:177,500円-220,000円 看護師手当:10,000円 特別手当:10,000円(夜勤開始後支給) 夜勤手当:10,000円/回(月4回程度)
常勤:1月あたり1,500円-5,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限15,630円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者7,000円、第1子・第2子2,500円、第3子2,000円
【その他】 ・フィットネスジム有(職員無料) ・グループ内の施設で利用可能なバースデイチケットのプレゼント ・職員食堂有 ・勉強会があり、技術、知識を習得できます。 ・無料での介護福祉士やケアマネジャーの資格取得の勉強会を実施しています。 ・介護初任者研修、介護実務者研修については提携校にて特別割引があります。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 日勤帯の託児所有り(1歳以上) 扶養内/託児所の使用可否:不可
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【詳細】 ハウスシェアリング 1K、2K
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで(60才以降はパート雇用、時給 1,100円-)
会議・勉強会 月2回程度
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 ※2025/04現在 | |
日勤時 | |
看護師5-6名+介護士12名程度 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:40代半ば(30-60代在籍)
【定員】 80名
【介護職員人数】 約25名
【協力病院】 前原総合医療病院
【電子カルテ】 無し バイタル入力等:介護ソフト有 医師からの指示受け:紙カルテ
【平均介護度】 3.8
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【夜勤回数目安】 月4回程度
【通院時の運転】 未確認
<対象疾患> 全体的に軽症のため簡単な医療行為で幅広い疾患をみている。 肺炎、マーゲンチューブ、経管栄養、看取り(積極的な治療はしない方)、ガン末期(内服程度) 原則は落ち着いている人 ※透析の方はおりません 重傷化した場合は下階の病院におりる仕組み
伊集院駅 / 市来駅 / 東市来駅
JR伊集院駅より車5分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所の設置あり
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/