最終更新日:2024/11/27
介護老人保健施設コスモス
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 主に施設に入所している高齢者の方の健康管理、薬の管理、安全な環境の確保、感染対策、褥瘡予防及び褥瘡処置、創傷処置、血糖測定、インスリン注射、ストマのパウチ交換、尿カテ交換、 保湿剤塗布、睡眠ケア、食事介助等、診療の補助、他職種との連携を図るマネジメントなどの業務を行っていただきます。 ※入浴介助はございません。 ※入職時、プリセプター制度(新人看護師に対してマンツーマンで関わる先輩看護師がいる)にて指導いたします。
主に施設に入所している高齢者の健康管理、薬の管理、安全な環境の確保、感染対策、褥瘡予防及び管理、睡眠ケア、食事介助等、診療の補助、他職種との連携を図るマネジメントなどの業務を行っていただきます。入浴介助はありません。
変更なし
中央バス 山本線山本3区バス停駅、徒歩1分 ※車通勤推奨
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
様々な入居者様に寄り添い、多職種連携の業務にやりがいのある方を募集しております。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
就業時間日勤・夜勤のシフト制勤務 夜勤:月4回程度
日勤:60分 夜勤:90分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均5時間
[休日] 月8日-11日休み(シフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 110日
想定年収 | 3,158,400〜3,911,156円 |
---|---|
想定月収 | 226,682〜269,956円 |
賞与 | 3.03カ月/年 60歳以降の就業は基本給30%カット、もしくは時給制のいずれかのため賞与無し 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:179,400円-221,678円 ・調整手当:5,382円-6,378円 ・処遇改善手当:2,700円 ・夜勤手当:39,200円(月4回、9,800円/回)
看護師1,100円-2,200円 准看護師3,300円‐4,400円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 規定による
【住宅手当の詳細】 名義が本人の場合のみ支給 賃貸の場合…家賃の半額(上限24,000円) 単独名義持ち家ローン残額有り…14,500円 単独名義持ち家ローン残額無し…14,000円 複数名義持ち家ローン残額有り…13,500円 複数名義持ち家ローン残額無し…13,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者…16,000円 子…5,000円/人 ※ただし配偶者より収入が高い事が条件 その他…2,000円/人
寒冷地手当(年2回) 世帯主で扶養者がいる場合…60,000円×年2回 世帯主で扶養者がいない場合…40,000円×年2回 非世帯主の場合…22,500円×年2回
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
駐車場代 1,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
その方の経験、力量にあわせて業務指導あり。 更なる知識の取得と技術の向上を図ってもらうため、毎月、勉強会を開いています。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 4名 |
日勤時 | |
4名(各棟2名ずつ) | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 40-50代が中心
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名(一般棟60名、認知棟40名)
【介護職員人数】 40名
【協力病院】 札幌徳洲会病院
【平均介護度】 3.3
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【夜勤回数目安】 4回
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
医療法人徳洲会介護老人保健施設コスモスでは、入所されている高齢者の方々が、その人らしい生活を送れるよう、看護師として専門的な知識とスキルを活かしたサポートをお願いします。具体的には、日々の健康状態を把握するためのバイタルサイン測定や観察、内服薬の管理を行い、医師の指示に基づいた適切な医療処置(褥瘡のケア、経管栄養の管理、インスリン注射などを実施します。また、急変時の対応や、在宅復帰を目指す利用者様へのリハビリテーションのサポートも重要な業務です。介護職員をはじめとする多職種との連携を図りながら、利用者様一人ひとりに合わせた温かいケアを提供していただきます。看護師は、医療と介護の橋渡し役として、利用者様の生活を総合的に支える役割を担います。なお、利用者様の身体的な負担を考慮し、入浴介助業務はありません。
森林公園駅 / 厚別駅 / 平和駅
中央バス 山本線山本3区バス停駅、徒歩1分 ※車通勤推奨
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/11/27
2025/2/25
\転職先のご相談はコチラ/