最終更新日:2025/4/15
ようせいクリニック
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
診療所の入院病棟内における看護師業務
19床の有床診療所での勤務となります。当法人の患者様たちの後方支援ベッドです。 患者様は急性期の方が多く、肺炎・尿路感染・イレウス・急性胃腸炎・ガン末期の患者様など様々です。
法人の指定する範囲
[バス] ・東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅東口から 東武バス【竹17】六町駅行き(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」下車(約90m) ・JR常磐線・東京メトロ千代田線 綾瀬駅西口から 東武バス【綾40】花畑団地行き「第四都営住宅」下車(約90m) ・つくばエクスプレス 六町駅から 東武バス【竹17】竹ノ塚駅東口行き(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」(約70m)
法人の指定する範囲
1人
[期間]3ヶ月後の月末まで ※試用期間中の労働条件変更有り(経験手当なし)
子育てと両立しながら、夜勤専従でしっかり稼ぎたい方 都内で車通勤可能な職場をお探しの方 経験豊富な先輩看護師の元でスキルアップを目指したい方 地域医療に貢献したい方 チームワークを大切にできる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 急患対応が入った場合、発生する可能性あり
【常勤の場合】 [休日] シフト制/月9日休み [休暇] 春季休暇3日(4月-6月中に取得) 夏季休暇3日(7月-9月中に取得) 冬季休暇3日(11月-1月中に取得) ※夏季休暇等を組み合わせ、5連休の取得も可能です。 [年間休日] 117日(2024年度) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,914,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 281,750円〜 |
賞与 | 年2回(2023年度 平均実績: 533,000円) ※管理職の方は年俸制のため賞与なし |
~給与・待遇内訳~ 職能給:150,000円 職能調整給:40,000円 資格手当:60,000円 業務手当:6,750円 経験手当:20,000円 ベースUP評価料:5,000円
[頻度]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円(3km圏内は支給なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
確定拠出年金制度あり、非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ※空き状況は都度確認をお願いします [運営時間]平日+土曜日 08:00-18:00 [利用料金] 0歳児 850円/回 1歳児以上 550円/回 ※常時利用は3歳児迄 ※食事は各自で用意 ※保育士が2・3名体制
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場無料
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで嘱託職員として再雇用
中途プリセプター制度 |
---|
日勤時 | |
---|---|
4名程度 | |
夜勤時 | |
医師+看護師2名体制 19床のクリニック含め、2階・4階の有料老人ホーム(60室)までを夜勤2名で担当します。 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 19床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ 手書きでSOAP記録です。
【1日の外来人数】 30名
【往診時の同行】 無し
【夜勤回数目安】 月3回程度
1階が「ようせいクリニック」で、2-4階が介護付き有料老人ホーム「ようせいメディカルヴィラ」です。
ようせいクリニックは、1階がクリニック、2-4階が介護付き有料老人ホーム「ようせいメディカルヴィラ」という構造です。クリニックは、容生会の在宅サービスを利用している患者様(約700名程度)のバックベッド(後方支援)としての役割も担っています。
六町駅 / 竹ノ塚駅
[バス] ・東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅東口から 東武バス【竹17】六町駅行き(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」下車(約90m) ・JR常磐線・東京メトロ千代田線 綾瀬駅西口から 東武バス【綾40】花畑団地行き「第四都営住宅」下車(約90m) ・つくばエクスプレス 六町駅から 東武バス【竹17】竹ノ塚駅東口行き(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」(約70m)
クリニック
内科、外科、小児科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
2025/4/15
2025/7/14
\転職先のご相談はコチラ/