最終更新日:2024/12/12
地域密着型特別養護老人ホーム サンコート大月
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域密着型の特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務。 入居者及び利用者・通所者等に対して、日常の健康管(バイタルチェック、検温等)を行い、又施設内の衛生管理や感染症の予防などの指導を行います。
変更なし
JR大月駅から車で5分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
応募資格:看護師免許をお持ちの方。経験や学歴は問いません。 ブランクのある方も、安心して業務に復帰できるよう丁寧にサポートしますので、ご応募をお待ちしております。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 月当たり0-10時間程度(利用者の状況によって変動有)
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 年末年始休暇:12/30-1/3 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,165,000〜5,095,000円 |
---|---|
想定月収 | 270,000〜330,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:230,000円-290,000円 ・資格手当:20,000円 ・処遇改善手当:10,000円 ・オンコール手当:2,000円/日(月5回-)
[回数]年1回 1月あたり105円-(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限25,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 5,000円-27,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:13,500円 お子様、その他家族:5,000円/人 (3人目から2,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
【利用料】 寮はあるが入居者いるため使用不可
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
[条件]勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 |
【看護師年齢層】 60代
【ママ・パパナース】 あり
【定員】 特別養護老人ホーム29名(サテライト29名)ショート9名
【介護職員人数】 60名
【協力病院】 岡医院(塩山)※緊急時は大月市立中央病院
【電子カルテ】 有り 複雑な操作はございません。 文字の入力ができれば問題ございません。
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名
【オンコールについて】 所有回数:月半分くらいお手伝い頂けるとありがたいです。 ※回数都度ご相談ください。 実働はほぼございません。
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
サンコート大月は、利用者様が住み慣れた地域で安心して生活を続けられるよう、ユニットケアを実践しています。地域に根ざした活動を通じて、皆様が安心して利用できる地域拠点となることを目指しています。当施設では、利用者様の年齢や状態に応じた柔軟な支援を心がけており、終身にわたり穏やかな生活を送っていただけるよう、職員一同が日々努力を重ねています。 ? 働きやすい環境も魅力の一つです。年間休日は120日以上、年末年始休暇に加え、年次有給休暇も取得可能です。育児休業の取得実績もあり、ワークライフバランスを重視する方にとって働きやすい職場です。また、看護師としてのスキルを維持したい方には、注射、点滴、採血といった業務もございます。昇給・賞与制度、退職金制度(勤続1年以上)、通勤手当(上限25,000円/月)、マイカー通勤も可能(駐車場あり)、インフルエンザ予防接種補助、研修制度など、福利厚生も充実しています。
上大月駅 / 大月駅 / 田野倉駅
JR大月駅から車で5分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2024/12/12
2025/3/12
\転職先のご相談はコチラ/