最終更新日:2025/4/8
特別養護老人ホーム いずみ熊谷
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 入居者の看護全般
変更なし
・JR熊谷駅より車10分 ・マイカー通勤可
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・看護職としての実務経験2年以上の方 ・採血、バルーン交換、経管栄養、吸引のご経験がある方 ・月5回から6回程度オンコールの持ち帰りのご対応をいただける方(委託会社が間に入っているため鳴る頻度はかなり少なめで、急変時の対応のみです。出動は月1回程度となります。) ・高齢者看護に興味のある方。 ・利用者の方に笑顔で明るく接することができる方。 ・チームワークを大切に出来る方。 ・ブランクのある方も歓迎します。
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。 オンコール対応の時間が17時半から翌8時半のため、その時間に出動した場合は時間外業務となります。
[休日] シフト制 ・希望休は月3日まで提出可能です。 ・看護職員同士やマネージャーと応相談の上、連休も取得可能です。 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,466,600円〜 |
---|---|
想定月収 | 237,200円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(2023年度実績) 2.4-4.8ヶ月分 ※能力変動型です |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:177,200円-212,000円 ・資格手当:50,000円-55,000円 ・部署手当:10,000円 ・オンコール手当あり(月5回程度)
1月あたり3,000円-6,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 月額上限20,900円
■その他(昼食補助等) 食事:280円/食、利用者様と同じ食事が出ます。 制服:貸与、靴はご自身で用意
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 定年後は1年毎の契約社員となる 年に1度の昇給が無くなるが、その他変更点は無し
日勤時 | |
---|---|
3名-4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30代-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 90床(ユニット型40床+従来型50床) ※2階が従来型40床+ショートステイ10床・3階がユニット型40床(10床×4ユニット) ※ショートステイ10床+デイサービスセンター有り
【介護職員人数】 45名
【協力病院】 あり
【平均介護度】 3.6
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 3名/2名
【オンコールについて】 持ち帰り頻度:月に5回前後 呼び出し頻度:全体で月に1回程度
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
【2025年4月からリモートワークを導入いたします。】 出勤しても事務作業がメインになる日もある事から、和泉の会では一部リモートワークを導入いたしました。 事務作業や、Instagramへの投稿をお願いいたします。 リモートワークは週2回から3回程を想定しています。(フルリモートワークは不可です。あくまでも現場の看護業務をメインでご担当いただける方の募集です。) 時代に合わせた柔軟な働き方が出来る事も社会福祉法人和泉の会で働く魅力の一つです。
熊谷駅 / 上熊谷駅 / 持田駅
・JR熊谷駅より車10分 ・マイカー通勤可
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/8
2025/7/7
\転職先のご相談はコチラ/