最終更新日:2025/4/18
訪問看護 ひまわり生駒
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
訪問看護 ひまわり生駒の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護 ひまわり生駒への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
「訪問看護ステーションひまわり生駒」での在宅看護業務のお仕事です。 ・バイタルチェックなどの健康管理 ・服薬チェック ・処置 ・1日平均2-4件程度 ・社用車(AT車)を使用します。 ・エリアは生駒市周辺です。
法人の定める業務
近鉄奈良線「東生駒」駅より徒歩10分
キャリアアップのためのグループ内異動あり:奈良県内
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・要介護者等の心身の特徴をふまえ、日常生活動作の維持、回復を支援したい方。 ・利用者様やご家族の生活の質の確保を重視した看護を提供したい方。 ・地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を大切にできる方。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
1ヶ月単位の変形労働時間制 シフト制
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等:労使の協議を経て、6回を限度として1ヶ月60時間まで延長する事ができ、1年450時間まで延長する事ができる。
有給消化率:90%程度
【常勤の場合】 [休日] 毎週週休2日制、シフト制 日曜日、その他 [休暇] 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 育児休業・介護休業:取得実績有り [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 シフト制 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 222,000〜265,000円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:205,000円-248,000円 運行手当:5,000円-5,000円 職務手当:10,000円-10,000円 処遇改善手当:2,000円-2,000円 ・その他手当 皆勤手当:5,000円 オンコール:2,000円/回 扶養手当:配偶者10,000円、子・親3,000円
ひと月あたり0円-5,000円(2023年度実績) ※非常勤はなし
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限50,000円/月
【住宅手当の詳細】 10,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円、子・親:3,000円/1人
【その他】 5年勤務者ハワイ旅行あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り/非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
・訪問看護ステーションひまわり生駒は、医療法人健和会が運営しています。 ・24時間体制を整えており、状態に応じて訪問が可能です。 ・医療ニーズの高い方や在宅での看取りにも対応しており、がん性疼痛コントロールや終末期の不安に対する精神的ケア、リハビリ援助も行っています。 ・特別な医療処置等の実施状況として、経管栄養法(胃ろうを含む)、在宅中心静脈栄養法(IVH)、点滴・静脈注射、膀胱留置カテーテル、腎ろう・膀胱ろう、在宅酸素療法(HOT)、人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)、在宅自己腹膜灌流(CAPD)、人工肛門(ストマ)、人工膀胱、気管カニューレ、吸引、麻薬を用いた疼痛管理、褥瘡に対応しています。 ・積極的な研修への参加を推奨しており、従業員の質の向上に努めています。
東生駒駅 / 菜畑駅 / 一分駅
近鉄奈良線「東生駒」駅より徒歩10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/