最終更新日:2025/2/19
訪問看護ステーション 藤塚
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護業務 ・患者様のお宅に訪問して健康チェックをしたり、医療ケアの提供を行います。 ・薬の管理、健康指導、在宅環境整備 など
会社の定める業務
三条駅から車で5分
変更なし
1人
[期間]最大3ヶ月(試用期間中は時給1,400円-1,600円)
・訪問看護に興味があり、地域医療に貢献したい方 ・利用者様とそのご家族に寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、他の医療従事者と連携できる方 ・向上心を持って、スキルアップを目指したい方 ・ブランクがあっても、安心して職場復帰したい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
利用者様のご都合により変動有
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 残業月20時間以内
有給消化率:50%程度
【常勤の場合】 [休日] 完全シフト制週休2日 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 108日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする [実績] 育児休業取得: なし 介護休業取得: なし 看護休暇取得: なし
想定年収 | 3,120,000〜4,060,000円 |
---|---|
想定月収 | 230,000〜300,000円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(前年度実績・個人の能力、実績、業績による) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-230,000円 業務手当:40,000円-60,000円(働きにより昇給) 資格手当:10,000円 時間外手当:別途支給
[昇給額]1月あたり0円-5,000円(前年度実績・個人の能力、実績、業績による)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限:4,200円/月(実費支給)
【転居費用負担の詳細】 転勤可能性:なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続年数:3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 勤務延長: なし 再雇用: 上限65歳
先輩職員が指導いたします
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 3名 |
【ママ・パパナース】 在籍有
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 未確認
【体制】 未確認
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【独り立ちの時期】 業務行えるまで指導いたします
・コロナウイルス対策もしっかりしています 出勤時の検温・手洗い・うがい・マスク着用 室内・スタッフルームの換気(定期的) 全身消毒(スプレー使用) 不特定な訪問者に対しては室外でやりとり・室内にて必要な場合は検温や手洗い消毒など ・主な事業内容 居宅支援事業 デイサービス 訪問看護 訪問介護 サービス付き高齢者向け住宅 住宅型有料老人ホーム
病気や障害を持った方が、住み慣れた地域やご家庭でその人が暮らしていく為にはどうすればいいのか、何が必要なのかを、本人様や家族様と共に探求していくことが私たちの役割だと考えています。 本人様や家族様が安心して生活して頂けるよう、様々な職種の方と連携を取りながら在宅生活を全力で支援致します。 <私たちにできること> 専門知識や技術だけでは、決して質の高いサービスとはいえません。私たちはこれらに“真心”という付加価値をプラスすることで、一人ひとりの“その人らしい生き方”のお手伝いをします。医療機関とご利用者、そのご家族をつなぐ架け橋となり、病気や障害をお持ちの方が住み慣れた地域やご家庭で、生き生きと暮らしていくために何が必要かを追い続け、安心・安全かつ潤いに満ちた在宅生活を送っていただけるよう真心でご支援致します。
三条駅 / 栗林公園駅 / 栗林駅
三条駅から車で5分
訪問看護
なし(喫煙可)
2025/2/19
2025/5/20
\転職先のご相談はコチラ/