最終更新日:2025/4/10
訪問看護ステーションエーデルワイス前野町出張所
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務全般及び付帯する業務 ・服薬管理 ・在宅酸素、尿カテーテル、ストマ等の管理、排便コントロール ・月1回主治医、ケアマネジャーへの計画書、報告書の作成 など
なし
電車 ・東武東上線 ときわ台駅から 徒歩15分 ・都営三田線 本蓮沼駅から 徒歩12分 バス ・ときわ台駅から「赤羽駅西口」行きバス乗車、「前野町三丁目」停留所下車 徒歩3分 ・赤羽駅から「ときわ台駅」行きバス乗車、「前野町三丁目」停留所下車 徒歩3分
なし
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組める方 ・利用者様一人ひとりに寄り添った、丁寧な看護を提供できる方 ・経験豊富なスタッフから学び、スキルアップを目指したい方 ・在宅医療に興味があり、地域医療に貢献したい方 ・ブランクがあっても、安心して職場復帰できるようサポート体制が充実した環境で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません
【常勤の場合】 [休日] 基本4週7休制 日曜日、祝日固定休み ※利用者様の状況により、ごく稀に日曜日出勤の可能性有り [休暇] 夏季休暇2日 年末年始休暇4日(12月31日-1月3日) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 有給休暇:法定通り ※育児休業取得実績あり ※介護休業取得実績あり ※1時間単位で有給取得可能 ※有給休暇消化率が高く、年1回、10日間連続休暇取得可能 [年間休日] 117日 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
想定月収 | 251,500〜279,500円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 2023年度実績 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]+[職務手当]
年1回(4月)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限100,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間に応じて加入保険を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ※系列施設内 朔望会グループ法人職員向け保育所 ≪板橋区認可の保育園≫ ・びおら保育園(前野町エリア) 板橋区前野町3-36-10 地域ケアセンタービオラ内 定員7-14名 ・ブルーポピー保育園(四葉大門エリア) 板橋区大門8-1 特別養護老人ホームブルーポピー内 定員5-10名 (対象年齢)生後2ヶ月から3歳を迎えた3/31まで (時間)月-土(祝日含む)07:15-18:15 (料金)1日800円
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 (ワンルーム)自己負担賃料20,000円/保証金・敷金0円
【詳細】 女子寮/男子寮
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
勤続2年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
訪問看護ベテラン看護師によるOJTで、習熟度に合わせてサポート可能です!
(新人含め共通) ・同法人内での交換研修も実施しております。 ・看護協会などへの研修も含め、院内研修・院外研修・グループ内研修等があります。 ・勉強会等は基本時間内にて行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 3名 |
【看護師年齢層】 30代-70代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 ほとんどなし 出動回数:月1-2回
【独り立ちの時期】 1ヶ月程度
・法人内2病院での研修や、看護協会などへの外部研修など、スキルアップのための研修制度が充実しています。 ・勉強会は基本的に勤務時間内に行われます。 ・同法人内での交換研修も実施しており、様々な経験を積むことができます。
志村坂上駅 / 本蓮沼駅
電車 ・東武東上線 ときわ台駅から 徒歩15分 ・都営三田線 本蓮沼駅から 徒歩12分 バス ・ときわ台駅から「赤羽駅西口」行きバス乗車、「前野町三丁目」停留所下車 徒歩3分 ・赤羽駅から「ときわ台駅」行きバス乗車、「前野町三丁目」停留所下車 徒歩3分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/