最終更新日:2025/4/18
比治山病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯業務
変更なし
4号線(県庁-向洋方面) 広電バス 段原日出二丁目 徒歩3分
変更なし
4人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・未経験の方でも、精神科に関心がある方 ・まじめに取り組める方 ・患者さんの心に寄り添いながら看護したい方、 ・おひとりおひとりに向き合った看護をしたい方 ・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 07:30〜16:15 |
日勤3 | 10:00〜18:45 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤1-3、夜勤の交代制勤務
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 ほぼありません
[休日] 月9日(1月は10日) ※希望休は月3日申請できます [休暇] 有給休暇(入職半年後に10日付与) ※3ヶ月の試用期間終了後は月1日ずつ特別休暇あり(有給休暇の代わりとして) [年間休日] 109日
想定年収 | 3,684,000〜4,944,000円 |
---|---|
想定月収 | 237,000〜327,000円 |
賞与 | 6カ月/年 年2回(6月・12月) |
~給与・待遇内訳~ ・看護師 基本給 :140,000円-170,000円 職務手当:70,000円-100,000円 ・准看護師 基本給 :130,000円-150,000円 職務手当:50,000円-70,000円 ・共通 夜勤手当:13,000円/回 ※月4-5回 休日手当:500円/回 精勤手当:5,000円
[昇給額]年間1,000円-3,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで 定年後も月収は変わりません。賞与は年間4.0ヶ月となります。再雇用は基本65歳までですが、それ以降も働いている職員はおります。
通常、夜勤は試用期間後(3ヶ月)から入ります。精神科経験者はそれ以前から夜勤に入るケースもございます。
看護師在籍数 | |
---|---|
50名 | |
夜勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【病床数】 162床
【電子カルテ】 有り
【救急搬入件数】 救急はとっておりません
【夜勤回数目安】 4回、各病棟2名体制
【病棟について】 【院内構成/施設内構成】 1階:外来 2階:ストレスケアユニット14床(開放病棟) 3階:精神科一般病棟44床(閉鎖病棟) 4階:精神科一般病棟52床(開放病棟) 5階:精神科療養病棟52床(閉鎖病棟) 6階:屋上広場・作業療法室 【患者様について】 ・慢性期の患者様が多いので、入退院も少なく重症度は低いです。 ・ストレスケアユニットはについては、ストレスで入院されたと思っても病気が違うことがある(抑うつで入院されたが実際は統合失調症など)のでそういった目線での看護が必要となります。地位ある方もいらっしゃるので名前を伏せている方もいます。接遇面はとても大切にしています。 ・屋上で夏祭りやもちつきなどのイベントを行っています。
【関連施設】 メンタクルクリニック比治山 訪問看護ステーション比治山 グループホームいこい 地域生活支援センターふれあい 【併設施設】 デイナイトケア、訪問看護
段原一丁目駅 / 天神川駅 / 的場町駅
4号線(県庁-向洋方面) 広電バス 段原日出二丁目 徒歩3分
病院(精神科)
精神科
あり(屋内禁煙)
2025/4/18
2025/7/17
\転職先のご相談はコチラ/