最終更新日:2024/12/3
中島クリニック
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務 ・診察補助 ・外来看護業務 ・内視鏡検査介助 ・検査説明 ・点滴、注射、採血 ・その他看護師業務全般 ※内視鏡検査については内視鏡専門医が全面的にサポートいたします
無し
電車:阪急今津線「甲東園駅」より徒歩6分 車:名神西宮インターから5km、車で15分
無し
1人
[期間]1ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
4ヶ月以上
・内視鏡検査の補助業務の経験がある方 ・内視鏡検査のスキルを身につけたい方 ・内視鏡検査に興味がある方 ・消化器内科の経験を活かしたい方 ・患者様に寄り添った丁寧な看護を提供したい方 ・チームワークを大切にできる方 ・スキルアップを目指したい方 ・地域医療に貢献したい方 ・新しい医療に興味がある方 ・電子カルテの操作に抵抗がない方
週3日以上 | 08:30〜13:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
13:00~16:00 | |
16:00~19:00 |
午前診:8:30-13:00 検査:13:00-16:00 午後診:16:00-19:00
休憩時間は勤務時間に応じて設定します
残業3時間/月
【常勤の場合】 [休日] 固定休:土曜日午後、日曜日、祝日 [休暇] ゴールデンウイーク休暇:5日程度 夏季休暇:5日程度 年末年始休暇:6日程度 有給休暇:法定通り [年間休日] 106日程度 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,750〜1,950円 |
---|---|
賞与 | 年2回(7月、12月) |
~給与詳細~ 16:00以降:時給1,950円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
原付バイクか自転車での通勤は相談可能、車通勤は不可(自己負担で駐車場に停めることは可能)
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用70歳まで
日勤時 | |
---|---|
午前6名、検査4名、午後4名 |
【看護師年齢層】 30代から40代中心
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医師人数】 12名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 約100名
【往診時の同行】 無し
【設備について】 内視鏡システム(胃カメラ・大腸カメラ)オリンパスEVIS LUCERA ELITE 超音波診断装置 TOSHIBA Xario 100 内視鏡洗浄機 Kaigen CLEAN TOP WM-S・KD-1 心電図 FUKUDA M・E CB300BX レントゲン SHIMAZU X’sy(エクシー) 【検査数】 胃カメラ・大腸カメラ総数 22,699件(2015年-2022年) 2022年実績 胃内視鏡検査数2,008件 大腸内視鏡検査数1,154件
中島クリニックの院長は、中島敏雄医師です。 患者様に安心していただけるよう、わかりやすい説明を心がけています。 慶應義塾大学医学部、京都大学医学部大学院を卒業後、京都大学付属病院、高槻赤十字病院、日本赤十字社和歌山医療センターを経て、2003年に中島クリニックを開業しました。 専門は消化器内科で、内視鏡検査と治療を主体としています。 京都大学医学博士、日本内科学会認定医、日本消化器内視鏡学会認定専門医、日本消化器病学会認定消化器専門医など、数々の資格を保有しています。 また、Best Doctors in Japan(TM)にも選出されています。 趣味は合気道です。
甲東園駅 / 門戸厄神駅 / 仁川駅
電車:阪急今津線「甲東園駅」より徒歩6分 車:名神西宮インターから5km、車で15分
クリニック(外来)
内科、消化器科
あり(屋内禁煙)
2024/12/3
2025/3/3
\転職先のご相談はコチラ/