最終更新日:2024/12/11
行田市地域包括支援センター壮幸会
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健師業務および付帯する業務。 高齢者様の身近な相談窓口として介護の事のみならず、生活における問題全般についての相談業務です。
▼保健師業務 ・総合相談業務 ・権利擁護業務 ・包括的継続的ケアマネジメント業務 ・指定介護予防支援事業所 ・介護予防ケアマネジメント事業 ・介護者教室 ・認知症地域支援推進員 ▼対象となる方 担当圏域にお住まいの65歳以上の高齢者とそのご家族など。 担当圏域:持田地区、太井地区、下忍地区、埼玉地区、市長が必要と認めた地区
確認中
樋の上入口バス停留所 徒歩1分 車通勤可能 国道17号線熊谷バイパス下忍交差点、産業道路JR吹上駅方面入る(450m左側)、ハートフル行田となり
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・保健師資格をお持ちの方 ・地域ケア(在宅ケア)経験者歓迎 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ・チームワークを重視して働ける方 ・多職種との連携を大切にできる方 ・包括のお仕事が未経験の方も歓迎しています!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 110日
想定年収 | 3,000,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 200,000円〜 |
賞与 | 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:200,000円-300,000円
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、子6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 0名 |
日勤時 | |
1名 |
【ママ・パパナース】 在籍なし
地域包括支援センター ケアマネジャー4名、保健師1名、社会福祉士2名
高齢者の方が安心して生活を送ることの出来る仕組みづくりを行い、地域介護への貢献を心がけ運営しています。 スタッフ同士の意見交換を積極的に行っています! 他職種の方の意見を聞く機会も多く、柔軟な対応の出来る保健師へと成長することも可能です。 先輩スタッフも優しい方ばかりですので、すぐに職場の雰囲気に慣れてのびのび働けます! また、賞与や社会保険などもきちんと完備してあるので、安心して長く働くことができる環境です
吹上駅 / 行田駅 / 持田駅
樋の上入口バス停留所 徒歩1分 車通勤可能 国道17号線熊谷バイパス下忍交差点、産業道路JR吹上駅方面入る(450m左側)、ハートフル行田となり
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2024/12/11
2025/3/11
\転職先のご相談はコチラ/