最終更新日:2024/12/4
プレナースステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 主に新宿区にお住いの対象者(0歳-95歳以上)に対して、本人・ご家族、医師、居宅介護支援専門員の指示の下、チームで24時間365日看護を展開します。 電動アシスト付き自転車で移動します。 可能な場合は、オンコールがあります。 ※直行直帰可能(事業所の状況による)
自立支援健康異常の早期発見、疾病管理、栄養管理 生活リズム管理、排泄管理、清潔管理、生活環境管理、 受診管理、内服管理、点滴管理、疼痛管理、褥瘡管理、医療ケア管理、診療の補助など
会社の定める業務
早稲田駅から徒歩2分
変更なし
1人
※契約社員期間3ヶ月あり(期間中は95%支給)
子育てと両立して勤務したい方 未経験の方もお気軽にご相談くださいませ!
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
17:00までなどの時短勤務可能 06:00-20:00の間の8時間程度 フレックスタイム制(コアタイム:11:00-15:00)
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 116日
想定月収 | 280,000円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回業績による |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:270,000円- ・資格給:10,000円- [その他手当]※該当者に支給 ・オンコール手当:10,000円/日-(ステーション状況で変動あり) ・緊急時訪問手当:4,000円/訪問時間(日中と一緒) ・訪問インセンティブ:(80時間以上)4,000円/時間 ※月100時間(120件/月)訪問の場合:40,000円
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月上限なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
有り
勤続2年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
8 | 0 |
【看護師年齢層】 35歳-36歳(30歳-42歳の方が在籍しています。)
【ママ・パパナース】 在籍あり(1歳のお子様をお持ちの方もいらっしゃいます。)
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 ・オンコール所持回数:0-7回/月(免除相談可能です。) ・オンコール実働回数:2回/月(ステーション全体) ・訪問エリア:新宿区/豊島区/港区/中央区/千代田区/文京区/中野区/練馬区/渋谷区(自転車30分圏内) ・営業活動について:特別な営業活動なし(利用者様はケアマネジャー、病院からの紹介が中心になります)
・訪問件数:6-8件程度/日 ・訪問方法:電動アシスト付自転車/原付(出退勤時にも使用可能です。※社用自転車の場合は交通費支給なし) ・利用者数:約94名(2024年11月現在) ・利用者年齢層:0歳-100歳 ・医療と介護保険の割合:医療保険2割 介護保険7割 自費1割 ・処置の内容:褥瘡の処置、吸引、人工呼吸・胃瘻・在宅酸素・腹膜透析の管理、点滴及び服薬管理・相談など ※年間の看取り数:1名程度/月
早稲田駅 / 面影橋駅
早稲田駅から徒歩2分
訪問看護
あり(喫煙室設置)
施設内喫煙ブースがありますが、現在は使用者不在の為、使っていません。
2024/12/4
2025/3/4
\転職先のご相談はコチラ/