最終更新日:2024/11/25
訪問看護ステーション 三丁目
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・利用者様の健康状態の観察、助言 ・医療処置 ・日常生活の指導 ・主治医との連携 ・訪問看護に伴う各種書類の記録、報告書の作成 ・その他付随する訪問看護業務
無し
・車通勤を推奨します ・第一交通バス 松本第2団地入口停留所より徒歩5分
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
1年(原則更新)
介護事業は今後の日本社会で大きく成長していく業界で、中でも弊社は皆さまの実力を存分に発揮していただける職場です。毎日、安心・安全・笑顔をモットーに仲間たちとお客様のサポートに励んでいます。 ・在宅看護に興味があり、利用者様に寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、多職種と連携して働きたい方 ・子育てと両立しながら、看護師として活躍したい方 ・訪問看護未経験でも、新しいことにチャレンジしたい方 ・これまでの経験を活かし、地域医療に貢献したい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
オンコール:持ち回りであり
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
[休日] 固定休:日曜日 シフト制(固定休含む週休2日制) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 105日
想定年収 | 3,120,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 260,000円〜 |
賞与 | 年2回 実績に応じる |
~給与・待遇内訳~ 月給:260,000円-
年1回、1月あたり1,000円-3,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限5,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
なし
再雇用・勤務延長無し
初めての方でも丁寧に指導します。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 未確認
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 持ち回りでオンコール対応あり 呼ばれる回数:1ヶ月に1回程度
利用者の意思、人格を尊重し利用者の立場に立って居宅サービスが特定の種類、事業者に不当に偏することがないように公平中立な支援を心がけている事業所です。 長年ケアマネジャーとして多くの方々を支援してきた経験・知識・情報を訪問看護の中でも提供していきたいと思います。 ・救急病院で勤務した経験を生かし、医療依存度の高い利用者様への対応も十分できます。 ・精神疾患・認知症の利用者への看護もできます。 ・PT、OTの活用も検討しています。 対象エリア:沖縄市、うるま市、北谷町、読谷村、嘉手納町
【三丁目の理念】 〜<笑顔・安心>を提供できるサービスを職員一同心掛けています〜 私たちは、より良いサービスを継続的に提供し、一人ひとりの未来をささえ、 <笑顔・安心、思いやり>あふれる幸せなコミュニティを育む会社あり続けます。 【訪問看護三丁目】 ご利用者様、家族様、一人一人に対して、事前にご希望をしっかりとヒアリングいたします。 ケアマネジャーが作成した居宅サービス計画(ケアプラン)に基づき、適切なサービスをご提供するとともに、各関係機関とも連携をとり、安心してサービスを受けていただけるよう努めてまいります。 ・体全体の具合をみます 血圧・脈拍などのチェック 病状のチェック ・身の回りの会世話や介護方法をアドバイスします 食事・排泄・洗髪・入浴などのお手伝い リハビリ 薬の飲み方と管理 ・医師の指示を受け医療処置を行います 床ずれ予防と手当 チューブ類の交換・管理 医療器具の管理 ・その他・福祉サービス利用のお手伝いをします 福祉サービスの利用方法のご案内 介護用品のご案内 療養に適した環境設定に向けたアドバイス
・車通勤を推奨します ・第一交通バス 松本第2団地入口停留所より徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/11/25
2025/2/23
\転職先のご相談はコチラ/