最終更新日:2025/1/10
重症児デイサービスこんぱすKids
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
・定員5名の重症心身障がい児デイサービスでの看護師業務全般 ※定員10名の児童発達支援こんぱすmiraiでの看護師業務を兼ねることがあります ※午前中は未就学児、午後は特別支援学校の就学児を対応します ※肢体不自由・医療ケアが必要な方が主な対象となります ※送迎業務ございます(運転免許必須)
0歳-18歳まで重症心身障がい児に向けたサービスを行っております。 ・車椅子やベッドからの移乗介助・入浴ではミストシャワー浴を使っています。 ・サービス担当者会議等の出席 ・退院前カンファレンスの参加 ・チーム内での情報共有 ・報告、主治医への連絡、相談など他職種との連携 ・サマリー作成など看護師間の連携 ・機能訓練や体操は、リハビリテーション専門職の指導のもと、機能訓練や体操のお 手伝いを行います。 人員構成 ・管理者(児童発達支援管理者・理学療法士):男性1名(常勤) ・看護師:女性1名(常勤) ・児童指導員(音楽療法士):男性1名(常勤) ・看護師:女性1名(非常勤) ・児童指導員:女性2名(非常勤) ・保育士:女性1名(非常勤)
法人の定める業務
東武伊勢崎線 北春日部駅から徒歩で1分 東武野田線 八木崎駅から徒歩で19分 東武伊勢崎線 春日部駅から徒歩で21分
詳細は、面接時にご確認下さい。
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・お子様の看護に興味のある方 ・子どもたちの成長を間近で見守りたい方 ・安全に配慮した丁寧なケアを実践できる方 ・子育てと両立しながら働きたい方 ・チームワークを大切にできる方
週3日以上 | 09:45〜16:15 |
---|
45分
45分〜60分 ※休憩時間に関して、相談可能です ※残業はほとんどないです
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
有給消化率:100%
[休日] 固定休:土曜日・日曜日 ※年末年始休暇は12月30日〜1月3日 ※連休や突発的な休みにも出来るだけ調整しております [休暇] 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 時給
時給 | 1,260〜1,580円 |
---|
~給与詳細~ ※諸手当(交通費、世帯主手当、子供扶養手当、複数資格給など)は別途支給 ※固定残業代なし(残業代は、1分単位で支給)
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
・健康診断会社負担 ・インフルエンザ注射会社負担 ・会社全額負担による資格取得支援制度あり ・某東京テーマパーク3,000円割引制度あり ・フレックスタイム制度あり ・テレワーク制度あり ・女性男性ともに育児休暇取得可(取得実績あり) ・介護休暇取得可(取得実績あり) ・特別休暇取得可(冠婚葬祭による休暇。有給とは別途支給) ・サンクスカード制度(日常のちょっとした「ありがとう」を小さいカードで共有しています) ・部門別福利厚生費支給(部門ごとにジュースやお菓子など様々なことに利用できる福利厚生費を支給) ・eラーニング導入(イーケアラボ、介護士向け)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間に応じて加入有無を決定
車通勤:可能
有り
企業型確定拠出年金(退職金制度)
あり(65歳まで)
先輩による丁寧な指導 研修制度あり
看護師在籍数 | |
---|---|
2名(常勤1名、非常勤1名) |
発達に心配のある子どもや障がいを持つ子供を対象に、療育を行います。 児童発達支援、放課後等デイサービスの2軸です。 看護ケア、機能訓練のほか、音楽療法も行っています! 出生時に大きな病気を患って生まれてきた子どもたち。 成長していくにつれて、外来通院が減り、主治医には「もう大丈夫だよ」と言われ、元気にスクスク育っています。 しかし、成長に伴い、幼稚園、保育園、小学校に行けるのか?『他の子と違う成長スピード』で育っていることで、将来の不安を抱える保護者の方のサポートをしています。
北春日部駅 / 八木崎駅 / 春日部駅
東武伊勢崎線 北春日部駅から徒歩で1分 東武野田線 八木崎駅から徒歩で19分 東武伊勢崎線 春日部駅から徒歩で21分
施設
あり(屋内禁煙)
敷地内完全禁煙
2025/1/10
2025/4/10
\転職先のご相談はコチラ/