最終更新日:2025/4/1
訪問看護ステーションこがねむし
看護師、准看護師 / 非常勤(夜勤のみ)看護師募集 求人詳細
訪問看護ステーションこがねむしの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーションこがねむしへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 【施設内訪問看護ステーション】 |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 有料老人ホームへの施設内訪問看護及び個人宅への訪問看護 ※施設内の訪問看護がメインになります。 ※1号館(15名)と2号館(15名)の双方をご対応頂きます
【療養上のお世話】 食事介助・車椅子やベッドへの移乗介助・口腔内のケア 爪切り・体拭き、着替え・排泄のお手伝い 【看護業務】 服薬管理・褥瘡処置・傷の処置・バイタルチェック・血糖値の測定 軟膏、湿布・排泄の管理・吸入、痰の吸引・膀胱カテーテルの管理 点滴、注射、採血・在宅酸素の管理・経管栄養の管理、注入・医師との連携
変更無し
筑豊電鉄 新木屋瀬駅より車で5分
変更無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・介護士業務に抵抗なく従事頂ける方 ・高齢者看護/介護に理解のある方 ・看護師/介護士に関係なく協力しあえる方 ・夜勤も可能な方は歓迎です
週2日以上 | 17:00〜09:00 |
---|
180分
残業8時間/月
【常勤の場合】 [休日] シフト制 [休暇] 有給休暇 [年間休日] 104日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 日給
日給 | 18,000〜20,000円 |
---|---|
賞与 | 3.4カ月/年 年2回(2021年度実績) ※非常勤の場合は支給無し |
1月あたり1,000円(2021年度実績)※正職員の場合のみ
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限18,700円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間に応じる
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上(正職員の場合のみ)
あり(70歳まで)
再雇用・勤務延長無し
OJT(業務を行いながら)をメインに上長、先輩社員が指導します
看護師在籍数 | |
---|---|
10名(常勤4名、非常勤6名) | |
日勤時 | |
各施設に1-2名ずつ、計3-4名で対応 | |
夜勤時 | |
看護師1名・介護職1名 ※夜勤専従パートが居るときは看護+介護3名体制予定 |
【看護師年齢層】 60代3名、50代2名、40代4名、30代1名
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 経験が無い方も丁寧に指導いたします。
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 施設内
【訪問件数】 未確認
【オンコールについて】 なし
【独り立ちの時期】 その方の経験や習熟度を踏まえて判断します。
1号館15室 2号館15室と30室ある施設です。 2号館の方に比較的処置が必要な利用者様がおられるので、看護師は2号館の夜勤に入ります。
・利用者様の体調に応じ、訪問看護を実施しています。 ・介護スタッフと協力しながら、その方に必要なケア、処置を実施しています。 ・発熱や痛みの訴え、体の調子が悪い時にはこがねまるクリニックと連絡を取り合いながら体調管理をしています。 ・病院ではないため限られた医療機関、薬品しかありませんが、看護スタッフと何が必要かを検討し、こがねむしで可能なケア、看護を実施しています。 ・デイサービススタッフとも連携を図り、入居者様の情報交換、医療行為の協力体制をとっています。 ・入居者様のケア以外にも、医療機器の管理、感染防止、医療安全面も日々改善し、皆様が安心、安全に生活できるよう、ホームスタッフとともに協力しています。 ・2号館では基本的に看護師が夜勤を行っています。 24時間看護師が滞在することで安心して療養生活が送れるよう支援していきたいと思います。
楠橋駅 / 新木屋瀬駅 / 木屋瀬駅
筑豊電鉄 新木屋瀬駅より車で5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/1
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/