最終更新日:2024/12/18
(仮称)あさひ訪問看護ステーション横浜
管理職 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
横浜市西区内に訪問看護ステーションを2025年開設予定。 訪問看護サービスを提供する、オープニングスタッフの募集です。 看護師として、利用者様のご自宅に訪問し、看護ケアをお任せします。 ※事業所開設までは開設のサポートもお願いすることもあります。
08:30 出社 08:45 申し送り 09:15 利用者訪問 12:00 お昼休憩 13:15 利用者訪問 17:00 書類作成、電話、対応など 17:30 退社 ※タブレット支給あり
看護師の管理者として、スタッフの管理やマネジメント、訪問看護業務などをお任せします。 <具体的には> ・開設前 開設準備サポート スタッフ採用及びスタッフ教育 利用者獲得のための営業活動 その他開設にあたっての事務業務 ・施設オープン後の業務 管理者業務のマネジメント お客様の利用調整、契約、相談援助等・スタッフ指導、勤怠管理 居宅事業者との連携 その他付随する業務 ・訪問看護の業務 健康状態確認:バイタル測定 病状の状態観察 服薬管理 食事・水分・排泄の助言、指導 清潔保持 介護方法の指導や相談 報告書作成等の書類業務
三ッ沢上町駅から徒歩6分
異動:無 兼務:有(将来サテライトを出店した際の兼務可能性あり)
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・新規開設の訪問看護ステーションで一から創り上げることに興味がある方 ・訪問看護に興味があり、地域医療に貢献したい方 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方 ・未経験者歓迎!充実した研修制度でスキルアップをサポートします。 ・ブランクのある方も歓迎!経験豊富なスタッフが丁寧に指導します。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤、シフトによるオンコール当番があります。
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] 固定休:土曜・日曜・祝日 ※シフト制によるオンコール当番あり [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:4日(シフト制5-9月、又は施設として8/13-16に変更可能) 年末年始休暇:12/30-1/3 [年間休日] 114日
想定年収 | 5,500,000〜7,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 375,000〜440,000円 |
賞与 | 1.5カ月/年 年2回 1.50-2.00ヶ月※業績による |
~給与・待遇内訳~ 基本給:315,000円-360,000円 資格手当:20,000円 役職手当:40,000円-60,000円 ※訪問手当(81件以上)、オンコール手当など除く [その他手当] ※管理者は外勤手当は付きません 訪問手当81件以上:1件あたり4,000円 オンコール手当 平日・祭日:4,000円 土、日:5,500円 年末年始:6,000円 出動した場合:60分/5,000円 (30分/2,500円) 看取り:3,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限無し
・健康診断 ・服装一部支給 ・研修あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
無し
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用・継続雇用 上限70歳まで
管理者による常勤(社員)の同行訪問(OJT研修)を実施予定。 同行訪問により看護処置のレベルを把握し、申し送り時に不明な点があれば確認できる雰囲気づくりを心掛けています。 ※利用者の特徴、症状(処置)に応じた個別のケアが必要な為、管理者に訪問看護のご経験者であっても一通り同行をしてもらいます。
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り タブレット支給
【体制】 未確認
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 あり 在籍スタッフ数・ご利用者様の受入状況により変動
経験豊富なスタッフによる充実した研修制度で、未経験の方やブランクのある方も安心してスタートできます。 定期的な勉強会やスキルアップ研修も実施しており、キャリアアップを目指せる環境です。
三ツ沢上町駅 / 三ツ沢下町駅
三ッ沢上町駅から徒歩6分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/12/18
2025/3/18
\転職先のご相談はコチラ/