最終更新日:2025/4/22
特別養護老人ホーム 福住光明苑
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務 利用者様の日々の健康管理をお願いします。 ・主治医と連携し体調不良の方の処置・受診対応 ・お薬の管理 ・定期受診等の付き添い ・夜間緊急時の対応(泊りでの対応はございません)
法人の定める業務
・名阪国道「福住インター」から車で5分 ・奈良県針町から車で12分程度 ・近鉄大阪線「榛原」駅から車で19分 ・JR「天理」駅から車で25分程度 ・名張市から40分程度
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・利用者様一人ひとりに寄り添った施設看護を提供したい方。 ・新しい環境で新しいことにチャレンジしたい方。 ・子育てやプライベートと両立しながら、長く働いていきたい方。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業45時間/月
〜詳細〜 ほぼないです。
有給消化率:95%程度
[休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り) 夏季休暇(4日) 冬季休暇(5日) 特別休暇(慶弔休暇等あり) [年間休日] 113日
想定年収 | 3,856,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 261,500円〜 |
賞与 | 4カ月/年 [回数]年2回(夏・冬) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:179,500円- ・被服手当:1,000円 ・資格手当:15,000円 ・その他手当:6,000円 ・処遇手当:30,000円 ・オンコール手当:30,000円(3,000円/回、月10回程度で算出)
[回数]年1回 [昇給額]5,500円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【住宅手当の詳細】 [支給額]5,000円 ※該当者のみ
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円/お子さん:4,000円(第2子まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車料金無料
ガソリン代は交通費として支給(自宅からの距離で算出)
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで(再雇用時の条件は再雇用時に相談)
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 0名 |
日勤時 | |
4名-5名 |
【看護師年齢層】 50-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 50名
【介護職員人数】 29名
【協力病院】 山辺高原 奥田診療所/特定医療法人新仁会 奈良春日病院/宇陀市立病院/医療法人社団高清会 高井病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.1
【定員に対しての入所率】 49
【経管栄養/インスリン使用者数】 2-3名/2-3名
【オンコールについて】 所有は当番制、現在は3名で日替わり10回/月ずつくらい。出動は月1-2回。
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
・当施設はユニット型個室で、利用者様とケアワーカーが一緒にご飯を炊いたり、洗濯物を畳んだりするなど、家庭的な雰囲気の中で可能な限り自立した生活を送れるよう支援しています。 ・特別養護老人ホームとして、施設サービス計画に基づいた日常生活の介護・機能訓練・健康管理等の援助を行い、利用者様が希望される生活の提供を目指しています。 ・ショートステイでは、ご家族様の介護負担軽減を目的とし、短期入所サービスを提供しています。 ・デイサービスでは、利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活の援助や機能訓練等を行なっています。 ・理容・美容サービス(調髪)も提供しています。 ・協力医療機関として、山辺高原奥田診療所、奈良春日病院、宇陀市立病院、高井病院などと連携しています。 ・入浴介助について、着脱のみの介助となります。 ・平均介護度は3.1です
・名阪国道「福住インター」から車で5分 ・奈良県針町から車で12分程度 ・近鉄大阪線「榛原」駅から車で19分 ・JR「天理」駅から車で25分程度 ・名張市から40分程度
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/22
2025/7/21
\転職先のご相談はコチラ/