最終更新日:2024/12/18
ライフ訪問看護ステーション駒澤
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 【具体的な業務内容】 ・バイタルチェック ・傾聴による精神的フォロー ・医療機器(輸液ポンプ、人工呼吸器、在宅酸素、経腸栄養ポンプ) ・服薬管理 ・体調管理 ・栄養管理 ・入浴介助 ・認知症ケア ・インスリン注射 ・カテーテル管理(膀胱留置カテーテル、胃ろう、CVポート) ・褥瘡管理 ・便ストマ ・緩和ケア ・お看取 ・口腔ケア ・拘縮予防 ・運動機能維持 ・筋力低下予防
9:00出勤:前日までの情報共有、スケジュール確認、申し送り 9:30午前の訪問:日によって差があるが、1-3件ほど訪問 12:00休憩 13:00午後の訪問:日によって差があるが、1-3件ほど訪問 18:00終業:午後の訪問を終えて、ステーションに戻り記録の実施
会社の指定する範囲
東急田園都市線:駒沢大学駅より 徒歩4分
会社の指定する範囲
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(月給から5%減)
・臨床経験臨床経験3年以上の方 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを重視して働きたい方 ・在宅医療に興味がある方 ・プライベートと両立しながら働きたい方 ・新しい環境でチャレンジしたい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業30時間/月
〜詳細〜 5‐15時間程度
有給消化率:90%程度
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(シフト制) 土・日・祝休みが基本ですが、連日訪問、定期訪問の場合あり出勤の可能性があり(各日担当者が対応) ※土日祝は3件までの訪問は半休、4件以上は1日振替休日を取得できます。(基本は翌週に取得) [休暇] 有給休暇(法定通り) 夏季休暇:3日 年末年始休暇 慶弔休暇 [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,800,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 400,000円〜 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:300,000円 ・固定残業代:100,000円(30時間分)※超過分は別途支給 ※別途インセンティブあり 6:00-8:00、18:00-22:00:4,000円/件 22:00-6:00:7,000円/件 ・年末年始 12/29-1/3(年により変動有)の場合 日勤帯 9:00-18:00:5,000円/件、30分未満は2,500円/件 ・オンコール手当 平日18:00-翌09:00:3,000円 土・日・祝09:00-翌09:00:5,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き無し
自転車通勤可
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0 |
【看護師年齢層】 30代前後
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 月平均4-5回所有、月平均1-2回出動 (事業所全体の出動回数2回-5回)
【独り立ちの時期】 1ヶ月ほど同行訪問し、重症度の低い方から1人でまわ始めていきます
健康診断年1回あり
駒沢大学駅 / 桜新町駅
東急田園都市線:駒沢大学駅より 徒歩4分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/12/18
2025/3/18
\転職先のご相談はコチラ/