最終更新日:2024/11/19
札幌鈴木病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
確認中
・札幌市営地下鉄南北線 麻生駅(8番出口)より徒歩約12分 ・札幌市営地下鉄南北線 北34条駅(1番出口)より徒歩約13分 ・JR北海道バス(北46)新琴似線 3条1丁目 バス停すぐ ・マイカー通勤も可能です
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
先輩スタッフはベテランの方が多く、現場での指導も活発です。若い世代の方も活躍できる環境ですので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。 ・精神科看護に興味がある方、精神科をやりたい方 ・コミュニケーションが得意で人間関係やチーム医療を大事にされる方にはおすすめです ・患者様やご家族へ明るい対応ができる方 ・チームワークを大切にできる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 ・急性期治療病棟(48床):残業少なく、1日1時間あるかどうか。患者数も少ない為、早く帰れます。 ・療養病棟(60床):残業多い
[休日] 4週6休、シフト制 固定休:祝日 他、病院が定める休日 [休暇] 有給休暇(法定通り) お盆休暇:半日 冬季休暇:4日(12/31-1/3) 北海道神宮祭休暇:1日 ゴールデンウィーク休暇(暦通り支給) [年間休日] 110日
想定年収 | 3,671,200〜4,872,800円 |
---|---|
想定月収 | 248,700〜326,300円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:171,700円-239,300円 看護手当:20,000円 夜勤手当:10,000円/回(月5-6回程度) 調整手当:7,000円
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤は週20時間以上で、雇用保険・健康保険・厚生年金に加入となります。
車通勤:可能
無料
有り
あり(60歳まで)
入職後のフォローとして、2週間に1回程度面談を実施
中途プリセプター制度 |
---|
中途向けの教育プログラムあり(1年間)
看護師在籍数 | |
---|---|
102名 | |
夜勤時 | |
各病棟共通して、看護師2名、助手1名 |
【看護師年齢層】 20-40代、60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 163床
【医師人数】 常勤:精神保健指定医6名/糖尿病専門医1名/循環器内科専門医1名 非常勤:リウマチ専門医1名/神経内科専門医1名
【電子カルテ】 無し
【病棟や患者層の特徴】 うつ病、気分(感情)障害圏や心療内科分野の患者さんの治療に力を注いでおり、また女性患者さんは急性期治療病棟では、入院患者数の約7割と多いのが特徴です。したがって、院内では女性や高齢者にも優しい、きめ細やかな治療上の配慮を心がけております。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 精神科急性期治療病棟 1:48床 認知症治療病棟 1:55床 精神療養病棟 1:60床
【看護部の理念・基本方針】 <看護部の理念> 私たちは、温かい心で安心と安全のもと信頼される看護を提供します。 <基本方針> 温かい思いやりをもって、患者さんの心に忍耐強く耳を傾けます。 安全で安心できる看護を受けられる環境を提供します。 患者さん、家族を尊重したチーム医療を実践します。 看護の質向上を図るため、自己研鑽に努めます。
麻生駅 / 新川駅 / 新琴似駅
・札幌市営地下鉄南北線 麻生駅(8番出口)より徒歩約12分 ・札幌市営地下鉄南北線 北34条駅(1番出口)より徒歩約13分 ・JR北海道バス(北46)新琴似線 3条1丁目 バス停すぐ ・マイカー通勤も可能です
病院(精神科)
内科、胃腸科、循環器科、精神科、心療内科、神経内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/11/19
2025/2/17
\転職先のご相談はコチラ/