最終更新日:2025/4/14
函館稜北病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 函館稜北病院の求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
早出 | 07:00〜15:15 |
遅出 | 12:30〜20:45 |
夜勤 | 16:45〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業20時間/月
〜詳細〜 一般病棟:月あたり15時間前後 回復期リハビリ病棟:月あたり20時間程度
[休日] 4週6休 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社当月から適用) 夏季休暇:5日 年末年始休暇:5日(12/30-1/3) その他休暇:盆休1日・リフレッシュ休暇7日(勤続20年)・結婚休暇7日 [年間休日] 97日
想定年収 | 2,961,640〜5,716,200円 |
---|---|
想定月収 | 211,400〜405,000円 |
賞与 | 2.55カ月/年 年2回・業績によって変動 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:163,400円-327,000円 夜勤手当:12,000円/回(月平均4回) 扶養家族手当:配偶者10,000円、その他5,000円 住宅手当:20,000円(上限) 寒冷地手当(年1回8月支給あり)
年1回実施
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 20,000円(上限)
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、その他5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
共済制度有り
【詳細】 2022年に廃止となっています。 裏手の認可保育園を皆様頼っているとの事。 生後6ヶ月から見て頂けます。 ※ただし夜間帯は開いておりません。
【空き状況】 無し
【利用料】 無し
車通勤:可能
無料駐車場有
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
60名程 | |
夜勤時 | |
一般病棟:56床 ※夜勤体制 看護師:2名 介護士:2名 回復期リハビリ病棟:48床 ※夜勤体制 看護師:2名 介護士:2名 |
【看護師年齢層】 30代-50代 40代多数在籍
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 104床
【医師人数】 11名
【電子カルテ】 有り 特になし
【看護方式】 パートナーシップ(日勤) チームナーシング 機能別
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 函館稜北病院は104床の小規模病院ではありますが、異なる機能を持つ2つの特色ある病棟を持っています。 一つは回復期リハビリ病棟として、脳血管障害、大腿骨頸部骨折術後等の急性期を過ぎた患者さまを専門病院から引き継ぎ、きめの細かいリハビリを行って早期の社会復帰を目指しています。そのために2名のリハビリ専門医と多数のリハビリ技術職員を揃え、365日の切れ目のないリハビリ提供を行う体制をとっています。 もう一つの病棟は急性期病棟として内科・整形外科医師が協力して一般的な疾患の入院検査・治療を行っています。こちらも市内の基幹病院と密に連携して患者さまに適切な医療を提供しています。どちらの病棟も経験豊富な医療ソーシャルワーカーが医療・福祉・介護全般について相談を行い、退院後の生活に向けての支援を行います。 また、在宅療養支援病院として24時間体制の訪問診療・往診を行っています。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 一般病棟(内科 整形) 56床 10:1看護 回復期リハビリテーション病棟 48床 15:1看護 30:1補助者加算
【1日の外来人数】 65名程
【分娩について】 無し
五稜郭駅 / 杉並町駅 / 五稜郭公園前駅
JR函館本線 函館 バス20分
病院(ケアミックス)
内科、整形外科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/14
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/