最終更新日:2025/2/27
九州記念病院
准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務全般及び付帯業務全般 業務は基本的に別れてます。受け持ち制でなくバイタルチェックや点滴注射の担当など 【病棟】 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・注射、点滴、採血 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助 ・入院患者の体位交換 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンス
事業所が定める業務
電車の場合 ・熊本市電 「水前寺公園」下車 徒歩3分(240m) ・熊本市電 「国府」下車 徒歩3分(250m) ・JR豊肥本線「新水前寺駅」下車 徒歩8分(650m) ・JR豊肥本線「水前寺駅」下車 徒歩9分(750m) バスの場合 「国府バス停」下車 徒歩2分
変更なし
1人
雇用期間:3ヶ月もしくは6ヶ月 ※期間延長については都度ご相談ください。
・プライベートや家庭と両立しながら勤務をお考えの方 ・急性期に限定せず、様々な経験を積みたい方 ・子育てと両立しながらお勤めしたいという方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 17:00にすべての業務が終わるようにされているため、残業はほとんどございません。
[休日] 週休2日、シフト制 ※希望休は月3日まで相談可能 [休暇] 有給休暇:法定通り
想定月収 | 250,000円〜 |
---|---|
賞与 | 有期雇用のため対象外 |
~給与・待遇内訳~ 固定給:250,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限月額20,000円) [距離別に規定あり] ・片道2km未満:支給無し ・片道2-15km:4,000円 ・15-40km:10,000円 ・40km以上:20,000円 ※交通機関利用は定期券支給(バス・市電)もしくは定期代実費支給(JR等)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 九州記念病院 院内託児施設「八福園」 病院の隣一軒家の広い建物 運営:(株)アイグラン(本社:広島)が病院委託により運営しております。 [詳細] 【利用時間】8:00-18:00 【運営日】月-金曜日、土曜・日曜は隔週制、祝日は対応しておりません 【利用料金】20,000円/月(2人目は1人半額10,000円)+おやつ代月1,000円 単発利用可能(終日1,500円、半日750円) 【対象年齢】生後2ヶ月から就学まで 【人員体制】保育士人数7名(利用者増加のため、増員方針) 【その他】非常勤勤務も利用可能です。 [補足] 託児所ではなく保育園という考え方で運営しており、入園式はもちろん花見・プール開きなどのイベントや毎週水曜日はダンスレッスン等も行っています。 病時お子さんが具合が悪くなった場合は、外来受診も可能ですが、小児科はないため内科で対応可能な場合のみとなります。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
月5,000円
マイカー通勤の当院駐車場利用は、片道4km以上が対象です。(立体駐車場) もしくは少し離れたところ(水前寺公園付近)に月額3,500円の月極駐車場を借りて出勤している職員もいます。 夜勤(準夜勤務・深夜勤務)は、無料で駐車場を利用できます。
無し
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長無し
【補足】 体力・手技面を考慮し最長65歳まで [定年後の再雇用に関して] ・雇用形態:嘱託職員(1年ごとの更新) ・給与:基本給は一律で、看護師170,000円 准看護師150,000円 資格手当、夜勤手当等:他常勤職員と変更ありません ・賞与:基本なし、業績によりある場合でも寸志程度となります ・補足:原則65歳までですが、本人が希望し勤務状態も問題なければ65歳以上も勤務可能となる場合があります
OJTと上記の教育にて、上長と先輩看護師にてしっかりフォローしています。 また、夜勤入りのタイミングは、概ね入社後1ヶ月以降からとなっており、まずは先輩看護師とペアで入り、その方のスキルに応じて判断します。
・入社時オリエンテーション:有(入社前の制服合わせ時に実施) ・クリニカルラダー:無
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤約70名/非常勤54名/応援4名 | |
夜勤時 | |
・一般急性期60床 準夜:看護師4名/深夜:3名 ・地域包括ケア41床 準夜:看護師2名/深夜:看護師2名 ・回復期リハ34床 準夜:看護師1名+ケアワーカー1名/深夜:看護師1名+ケアワーカー1名 ・介護療養55床 準夜:看護師1名+ケアワーカー2名/深夜:看護師1名+ケアワーカー2名 ・医療療養44床 準夜:看護師2名+ケアワーカー1名/深夜:看護師2名+ケアワーカー1名 |
【看護師年齢層】 20-60代までそれぞれ約20-30名在籍
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も多く在籍(院内託児所があるため)
【電子カルテ】 無し
・頑張れる方にはお給料をに反映した評価してくれます! 福利厚生の住宅手当(上限15,000円)、扶養手当(配偶者12,000円、子6,000円)は該当する方は入ります。 委員会(勤務時間内)に所属すれば「委員会手当を支給」があります! また、院内での業務対応や患者様との接し方が良い方は「特別支給手当」が入るようになります。 その他福利厚生も多く、頑張り方をしっかり評価してくれる体制です。 ・子育てとのワークライフバランスがしっかりしています。 土日も託児所利用可能!急な迎えも可能!看護休暇は小学3年生までのお子様1名に対し5日間支給!という環境で子育て中の看護師も多く活躍中。 17時を目標にすべての業務を終わらせられるように業務をされているため、基本残業はありません。
水前寺公園駅 / 国府駅 / 市立体育館前駅
電車の場合 ・熊本市電 「水前寺公園」下車 徒歩3分(240m) ・熊本市電 「国府」下車 徒歩3分(250m) ・JR豊肥本線「新水前寺駅」下車 徒歩8分(650m) ・JR豊肥本線「水前寺駅」下車 徒歩9分(750m) バスの場合 「国府バス停」下車 徒歩2分
その他
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、小児外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
2025/2/27
2025/5/28
\転職先のご相談はコチラ/