最終更新日:2024/12/3
介護老人保健施設ソフィア都筑
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務及び付帯業務 ・オンコール対応無し
設医師の指示の下、入所者様の生活スケジュールに合わせて健康管理業務を行います。 服薬管理、入浴後の処置、経管栄養(胃ろう)、喀痰吸引、処置全般、入所者からの健康相談に乗る、レクリエーション見守り、看護サマリ作成、計画書作成、電子カルテ記録、委員会活動(感染、安全、身体抑制、虐待、行事、教育、衛生、接遇など)、地域貢献活動
変更なし
横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」に直結、徒歩10秒 (横浜市営地下鉄線 中川駅舎上部) ※横浜市営地下鉄中川駅2番出口より左へ15m。ふれあい中川正面入り口より入ってエレベーターで2階へ。
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・認知症看護に興味のある方 ・高齢者看護にやりがいを感じている方 ・明るい対応でご利用者様とご家族に安心を与えられる方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均5時間程度です。
[休日] 月9日休み(シフト制) 希望休:3日/月 [休暇] 有給休暇: 3ヶ月経過後に3日、6ヶ月経過後に7日付与、2年目からは法定通り リフレッシュ特別休暇:7日/年 子の看護・介護休暇、慶弔休暇あり
想定年収 | 4,092,480円〜 |
---|---|
想定月収 | 338,040〜399,322円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:232,000円 調整手当:23,200円 特殊勤務手当:27,840円 夜勤手当:55,000円‐77,000円(11,000円/回、月5-7回程度)
年1回 ※60歳まで
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限35,000円/月
【住宅手当の詳細】 賃貸6,000円/持ち家5,000円
【扶養手当の詳細】 1人目10,000円、2人目5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
企業型確定拠出年金制度あり
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
規定による
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
10名(2024年11月) | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 6名 |
【看護師年齢層】 平均50代(30-60代)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 90名(内認知症専門棟40名・一般棟50床の90床) ※入所のみ 1Fが地域ケアプラザとなっているので、ソフィア都筑ではデイサービスは持っていません。 2F:認知症病棟 3F:一般病棟
【介護職員人数】 34名
【協力病院】 有り
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 2.8
【定員に対しての入所率】 94.8%
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう3名、インシュリン0名
【夜勤回数目安】 月4回程度
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 未確認
【施設理念】 経験やノウハウを活かし、ご利用者様の安心と満足を第一に考えたご利用者様本位の柔軟で利用しやすいサービスをご提供します。 「専門性の高い看護・介護・リハビリ」 それぞれの専門職が、その分野において最大限の力を発揮し、連携することにより、質の高いケアを提供することが可能となります。日々専門性を高める為、多くの内外部研修を実施し、スタッフ育成に力を入れています。 「明るく優しいケア」 コミュニケーションは相互作用であり、私たちが笑顔で接すれば、ご利用者様も笑顔になってくれます。病気などで暗い気持ちになっている方々には、程よい明るさと丁寧な優しさが何よりの良薬になります。常に相手の立場に立ち、ケアを行うことにより、心身の健康を取り戻すお手伝いを致します。 「ご家族への安心」 大切な家族に介護が必要になった時、その方を支える家族の方々は、様々な不安を抱えることとなります。私たちは、専門的見地から、ご本人様、ご家族様の過去を知り、今を支え、未来を示し、安心を創ります。
中川駅 / センター北駅 / あざみ野駅
横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」に直結、徒歩10秒 (横浜市営地下鉄線 中川駅舎上部) ※横浜市営地下鉄中川駅2番出口より左へ15m。ふれあい中川正面入り口より入ってエレベーターで2階へ。
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙所なし
2024/12/3
2025/3/3
\転職先のご相談はコチラ/