最終更新日:2025/1/22
いたみホームクリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
いたみホームクリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもいたみホームクリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
■訪問先における訪問診療、訪問看護 ・訪問エリア:診療所より半径16kmの範囲 ・1日の訪問件数:3-5件程度(患者さんの状況により異なる) ・有料老人ホームや居宅の患者様を対象に訪問、医師の診療補助や処置、バイタルチェック等を実施 ・電?カルテへの看護記録??、翌?の訪問準備等
・バイタル測定 ・往診同行 ・往診後の処理(バイタル入力、処方修正など) ・往診準備 ・その他電話・訪問診療に係る事務作業対応など
法人の定める業務
阪急電鉄「伊丹」駅直結 駅ビル リータ5階
法人内の関連施設
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・自動車運転免許(業務上車の運転は必須) ・在宅医療に興味のある方 ・患者様に寄り添った看護を提供したい方 ・多職種と連携を取りながら働きたい方 ・栄養指導に関心のある方 ・訪問看護の経験を活かしたい方、または訪問看護に挑戦したい方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜間待機 | 17:30〜09:00 |
夜間待機は自宅にて待機
日勤:60分
残業8時間/月
〜詳細〜 3-8時間/月
有給消化率:100%
【常勤の場合】 [休日] 毎月土日祝の休日数でシフト制 年間休日:120日以上 休診日:火曜日・木曜日・土曜日・日曜日・祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:3日(7月-9月) 年末年始休暇:6日(12/29-1/3) 特別有給休暇(結婚・葬儀・天災など):有 公傷休暇:有 産前産後・育児・介護休暇:有 【非常勤の場合】 勤務日以外休日
想定月収 | 290,000〜400,000円 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(8月・12月) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給215,000円 職務手当50,000円 外勤手当25,000円 通勤手当 時間外手当 ※自宅待機オンコールを持つ回数によって異なります。
年1回(9月)
通勤手当 | 住宅手当 | 転居費用の負担 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 車輌通勤となります(ガソリンカード・ETCカード貸与) 自己車輌を利用する場合:持ち込み手当あり 法人車輌を利用する場合:駐車場が必要となる場合、月極料金半額を月額支給(駐車場手当)
【住宅手当の詳細】 法人の都合により転居を伴う場合は、引越し代をはじめ住宅手当などが補助もあります。
【転居費用負担の詳細】 法人の都合により転居を伴う場合は、引越し代をはじめ住宅手当などが補助有り
■社用?(軽?動?・社名無し):貸与(持ち帰り可能) ■制服・携帯電話・ノートパソコン:貸与 ■健康診断:1回/年 ■各種予防接種:実施 ■お祝金 ・結婚:20000円(勤続3年未満)/30000円(勤続3年以上) ・出産:30000円(勤続1年以上) その他弔慰金・療養見舞い金・災害見舞金などがあります ■生命保険 常勤として入職されて3年経ちますと、法人負担でそれぞれの従業員の方の名義で生命保険に加入させていただいております。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
車輌通勤となります(ガソリンカード・ETCカード貸与) 自己車輌を利用する場合:持ち込み手当あり 法人車輌を利用する場合:駐車場が必要となる場合、月極料金半額を月額支給(駐車場手当)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
在宅未経験からスタートした職員も多くおり、成長しています。
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
教育研修、社内研修制度、社外研修への参加補助あり。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
日勤時 | |
未確認 |
【看護師年齢層】 30-40代
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・鳴る頻度:時期によって変動あり ・出動頻度:全く出動がない月もありますが、月に3件程度あることもあります
【独り立ちの時期】 入社後は同行訪問を行い、サポート体制もとっていますのでご安心ください。訪問中に不安な事や分からない事があれば、いつでも先輩や管理者へ相談出来ます。
・訪問エリア:診療所より半径16kmの範囲 ・1日の訪問件数:3‐5件程度(患者様の状況により異なる) ・訪問先:基本的には施設となります
・もっと患者さんに寄り添う環境で仕事がしたい方、さらに成長したいという方におすすめです。休みも仕事も充実させたい方にもおすすめです。 年間休日が120日以上あり、お給与も高水準のためプライベートも充実させることができます。 ・ナチュラルケアグループ 当グループの理念は3つの「ともにある」を提唱し日々チーム医療にあたっております。 患者さんやご家族と「ともに在る」、地域と「ともに有る」、仲間と「ともに歩る」を全職員念頭に置き、日々の業務を行っております。 ・私たちのモットー 私たちは地域の患者様お一人おひとりの健康をサポートし、何でも相談できる身近なかかりつけ医として訪問診療という形で長期的なサポートを行っております。 そして、病院に通うことが困難な方のそれぞれの状況に応じて、寝たきり予防や褥瘡の予防等を行っております。 また、がん末期における疼痛管理にも積極的に取り組んでおり、最後まで住み慣れたご自宅で過ごすことができるように患者様とそのご家族をサポートしていくことを心掛けております。いたみホームクリニックでは訪問診療の経験豊かなスタッフが安心安全の医療サービスをご提供します。
伊丹駅 / 伊丹駅 / 新伊丹駅
阪急電鉄「伊丹」駅直結 駅ビル リータ5階
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/1/22
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/