最終更新日:2025/2/7
ようせいメディカルヴィラ
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護師業務および付帯する業務
経管栄養、緩和ケア、褥瘡の処置、インシュリン、レクの観察 [主な処置] 胃ろう・気管切開・IVH・採血・導尿・バルーン・じょくそう・バイパップ等。
法人の指定する範囲
[バス] ・東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅東口から 東武バス【竹17】六町駅行き(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」下車(約90m) ・JR常磐線・東京メトロ千代田線 綾瀬駅西口から 東武バス【綾40】花畑団地行き「第四都営住宅」下車(約90m) ・つくばエクスプレス 六町駅から 東武バス【竹17】竹ノ塚駅東口行き(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」(約70m)
法人の指定する範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更有り(経験手当なし)
・病棟経験3年以上の方 ・医療依存度の高い方の看護経験をお持ちの方 ・チームワークを大切にできる方 ・入居者様に寄り添った看護を提供できる方 ・笑顔で明るく業務に取り組める方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
60分
残業20時間/月
〜詳細〜 10-20時間/月
[休日] シフト制/月9日休み 年間休日:117日 [休暇] 春季休暇3日(4月-6月中に取得) 夏季休暇3日(7月-9月中に取得) 冬季休暇3日(11月-1月中に取得) ※夏季休暇等を組み合わせ、5連休の取得も可能です。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,600〜2,000円 |
---|---|
賞与 | 年2回(前年度実績) 649,000円(年間) ※管理職の方は年俸制のため賞与なし |
~給与詳細~ 准看護師:1,600円-1,800円 看護師:1,800円-2,000円
[頻度]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円(3km圏内は支給なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
確定拠出年金
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ※空き状況は都度確認をお願いします [運営時間]平日+土曜日 08:00-18:00 [利用料金] 0歳児 850円/回 1歳児以上 550円/回 ※常時利用は3歳児迄 ※食事は各自で用意 ※保育士が2・3名体制
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料駐車場有
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで嘱託職員として再雇用
奨学金制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 4名 |
日勤時 | |
3名(各フロア1名づつ配置) ※ローテーションで勤務していただきます |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 60名
【介護職員人数】 37名
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.57
【定員に対しての入所率】 95%(2021年6月時点)
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:数名いらっしゃいます
【オンコールについて】 [出勤回数]無し
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
1階が「ようせいクリニック」で、2-4階が介護付き有料老人ホーム「ようせいメディカルヴィラ」です。
・医療法人社団 容生会では、OJTはもちろんのこと、外部からの教育指導制度、eラーニング、定期的な勉強会の実施など、医療・介護のプロを目指すべく、教育・研修に力を入れています。
六町駅 / 竹ノ塚駅
[バス] ・東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅東口から 東武バス【竹17】六町駅行き(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」下車(約90m) ・JR常磐線・東京メトロ千代田線 綾瀬駅西口から 東武バス【綾40】花畑団地行き「第四都営住宅」下車(約90m) ・つくばエクスプレス 六町駅から 東武バス【竹17】竹ノ塚駅東口行き(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」(約70m)
有料老人ホーム
その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
2025/2/7
2025/5/8
\転職先のご相談はコチラ/