最終更新日:2025/2/5
リバーサイド病院
准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 / 日祝休み |
病院における看護業務及び付帯する業務全般 ・診療介助 ・看護業務(バイタルチェック、指示された処置) ・入院患者様とのコミュニケーション ・投薬や注射など、医師から指示された処置 ・食事、排せつの介助 ・作業療法やレクレーションの援助 ・記録業務 ・その他付随する業務
会社の定める業務
大分自動車道 光吉インターより3分 JR宮崎駅から大分バスで光吉入口バス停で下車3分
なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
皆様からのご応募お待ちしております。 ・精神科にご興味をお持ちの方や精神科経験を活かしたい方(経験問いません) ・仕事とプライベートを両立させたい方
週3日以上 | 08:30〜17:00 |
---|
60分
勤務時間により休憩時間は変動します
残業1時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] ・週休2日制/シフト制 [休暇] ・年末年始休暇:5日 ・有給休暇:法定通り [年間休日] ・121日(年末年始休暇含む)
【賃金形態】 時給
時給 | 1,105円〜 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与詳細~ 基本給 1,060円 ベースアップ手当 45円
年1回 1月あたり2,000円-4,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限20,900円/月(実費支給)
【扶養手当の詳細】 扶養手当:1子15,000円、2子5,000円、3子5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 月額25,000円
【詳細】 単身
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
満1年以降支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプター制度がございます。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
約70名(介護士37名) | |
夜勤時 | |
1名(病棟により異なる)、介護士も1名 |
【看護師年齢層】 40代-50代の方がメイン
【ママ・パパナース】 在籍有(約30%)
【病床数】 234床
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(オーダリングのみ)
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 無
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】心療内科・精神科・内科 精神科に特化した病院です。 全234床の内訳として精神一般24床、精神療養150床、認知症60床の構成となってます。 福利厚生面もしっかりしており、年間休日120日、残業も少なく有休消化率が高くプライベートと両立をさせたい方にお勧めです。 離職率も低い病院です。 【患者層】 ・気分障碍・統合失調、認知症がほとんどだそうです
【病棟について】 【精神一般病棟(ストレスケア病棟 24床)】 うつ病などのストレスが関連した病気を治療する病棟です。日々のストレスから解放され、ゆっくりと休養できるよう、開放的で光を多く取り入れたデイルーム、バス・トイレ付の個室などの設備が充実しております。 【精神療養病棟(一般治療病棟・社会復帰病棟・療養治療病棟 150床)】 統合失調症の方を中心に、患者様それぞれの病気の経過に合わせた治療を行っています。特に入院が長期化している方には、快適な療養生活を送れるよう、季節感を味わえるお花見・初詣など、年間を通じて様々な行事を実施しています。作業療法士などの専門スタッフが実施するリハビリテーションプログラムを通じ、退院後、地域で自立した社会生活が送れるよう援助していきます。 【認知症治療病棟(老人病棟 60床)】 認知症による症状(幻覚・妄想・徘徊など)により、ご自宅や施設において生活することが困難になった方に対し専門的治療とケアを行う病棟です。生活機能回復訓練等を通じて、認知症の症状緩和を図り、ご自宅や施設での生活が再び可能となるよう専門スタッフが連携しサポートします。
【1日の外来人数】 約50名/日
【オペについて】 無
【分娩について】 無
リバーサイド病院は、1977年9月に開設しました。 基本理念「敬愛・奉仕・信頼」のもと、地域の皆様に愛され信頼される病院づくりを目指し、これまで努力を続けてまいりました。 著しい社会情勢の変化により、近年急増する「うつ病」などにいち早く対応するため、2005年8月にストレスケア病棟を新設。 2010年4月には、病院機能評価の認定を受けることができました。病院のこれまでの取組みを第3者機関から評価されたことは、職員一人一人の大きな自信となりました。 私達が常に考えていることは、精神疾患をかかえながら、地域で生活する方を専門医療機関としていかに支援していくかです。 1990年に「福祉ホームリバーサイド(現グループホームリバーサイド)」を設立して以来、我々は早くからそのことを実践してまいりました。 特に認知症でお悩みの方に対しては、同法人で運営する介護老人保健施設「リバーサイド百々園」、特別養護老人ホーム「リバーサイド桃花苑」、サービス付高齢者向け住宅「リバーサイド希望」と連携し、サポートする体制も整えております。 今後も更なる発展が予想される地域医療に少しでも貢献できるよう職員一丸となり努力を続けていく所存です。 皆様のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
敷戸駅 / 滝尾駅 / 古国府駅
大分自動車道 光吉インターより3分 JR宮崎駅から大分バスで光吉入口バス停で下車3分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、神経科
あり(屋内禁煙)
2025/2/5
2025/5/6
\転職先のご相談はコチラ/