最終更新日:2024/11/20
訪問看護ステーションケアポートしもだ
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
在宅療養者への訪問看護における看護業務及び付帯する業務(1日4-5件) ・健康状態チェック ・処置 ・介護者への支援 ・病院、ケアマネジャーとの連携業務 ・記録、報告書の作成(パソコンを使用します)
確認中
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
?チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方 ?介護業務よりも看護業務に専念したい方 ?在宅医療に興味があり、スキルアップを目指したい方 ?家庭やプライベートと両立しながら、長く安定して働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 勤務シフトによる [休暇] 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 [年間休日] 110日
想定年収 | 3,688,000〜4,618,000円 |
---|---|
想定月収 | 249,000〜309,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円-260,000円 ・訪問手当:39,000円 ・技術手当 10,000円
1月あたり2,000円-4,000円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限19,000円/月
【住宅手当の詳細】 家賃の半額(最高15,000円)※賃貸住宅の契約者で世帯主の場合
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、第1子3,000円、第2子2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 |
【病院の併設】 未確認
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 有
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【訪問件数】 4件~4.5件
【対応可能な実施項目】 ・人工呼吸器管理:可 ・24時間対応:可 ・輸血管理:可 ・在宅看取り:可 ・小児への対応:可 ・精神訪問介護:可 ・リハビリ(PT・OT・ST):可
【大手法人が母体の為、充実した福利厚生や研修があり安心して働くことが出来ます】 ・充実の福利厚生 健康診断 年2回/各種予防接種/ストレスチェック実施/ハラスメント外部相談窓口設置 ユニフォーム・シューズ等貸与/技術・資格取得支援/復職支援/海外研修/プロ野球観戦無料など 働きやすさを支援しております。 ・研修制度 ご入職後、最初の3ヶ月間は先輩看護師と2人1組での同行訪問を行います。 どのような利用者様がいらっしゃるか、求められるスキルはコミュニケーションを身に付けた上で 独り立ちして頂きますので、未経験の方でも安心して訪問看護でご活躍頂けます。 ・給与も高水準 例:20代中盤女性 病棟経験約6年 年収:約390万円- 【女性も活躍できる環境!】 訪問看護ステーションに在籍する看護師は11名在籍していらっしゃり、全員が女性です。 子育て中の看護師の方も活躍していらっしゃいます。 運営する法人は、女性の活躍推進に関する取り組みが優良な企業を認定する「えるぼし認定」を受けており、 グループ全体でも女性職員が約68%、管理職に占める女性比率も約47%と、女性が活躍できる環境です。 【結婚・育児・介護支援など長く働けるサポート体制】 結婚、子育て、介護などでライフステージが変わっても、勤務地や勤務時間など個人の希望や状況に合わせた柔軟な働き方が可能です。また、育児休業からの復職に際し、悩みや不安を解消するための復職支援も実施しており、長く働くためのサポート体制が充実しています。
下田駅 / 向山駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/11/20
2025/2/18
\転職先のご相談はコチラ/