最終更新日:2024/11/28
ひろき訪問看護ステーション
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務および付帯する業務
[看護業務の詳細] ・身体的ケア ・看取りケア ・創処置 ・内服管理 ・医療機器管理(在宅酸素、点滴ポンプ、人工呼吸器) ・介護相談、介護指導 など 直行直帰はしていません。朝は全体申し送りをしてそれぞれ訪問にいきます。 お昼は自由で戻って食べながら相談する方もいれば、外出したまま・家に一旦帰る方など自由です。
当法人看護関連業務全般
江ノ島電鉄「湘南海岸公園駅」より徒歩2分 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩7分
法人の定める範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・看護師免許をお持ちの方 ・車の運転ができる方 クローバーホスピタルが母体の訪問看護ステーションです。病院と連動している電子カルテを使用しているため、主治医の先生も病院から見ることができるようになっています。そのため、連携もしっかりしており安心してご就業いただけます!
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
勤務時間相談可能
60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制 土曜日・日曜日・祝日休み [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:3日 年末年始休暇:4日 [年間休日] 125日 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,640円〜 |
---|---|
賞与 | 3.1カ月/年 年2回 2023年度実績 |
昇給率:1月あたり1.1-1.2%(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
8,000円/月
バイク通勤は50ccまで可能 自転車通勤可能(駐輪場無料)
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
同行訪問の回数制限はありません。不安があれば5-6回同行訪問していただける場合もあります。3ヶ月程で日中の一人立ち、オンコールは半年後くらいを目安としています。一人立ち後も判断に迷ったら管理者へ電話相談可能です。 在宅看護師指導士の資格を持った方がいます。在籍スタッフは訪問看護3年以上の方のため手厚く教えます。
【総合力を身につける!ジョブローテーション】 希望に沿って病院・介護老人保健施設・通所リハビリ・有料老人ホーム・訪問診療・訪問看護での経験が可能です。 クローバーグループではジョブローテーションを実施しています。病院・介護老人保健施設・通所リハビリ・有料老人ホーム・訪問診療・訪問看護それぞれの施設で共通する業務もあれば、異なる部分もある「看護」の仕事。他部門を数年スパンで経験することにより、各病期・病状への対応やプロとしての知識、技術の習得、判断力の向上を目指します。本人のご希望により様々な部門で経験を積むことも可能です。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 2名 |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 30代-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 病院と連動しているものになります。主治医の先生も病院からカルテを見ているため、連携が取りやすくなっています。
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所持回数:平日4-5回、土日2回程度 ※対応回数は希望に合わせて調整可能 ※ファーストコールのみですが、困ったら管理者に相談可能です。
【独り立ちの時期】 3ヶ月程で日中の一人立ち、オンコールは半年後くらいを目安としています。
【保険割合】 介護保険6割、医療保険4割 【疾患層】 健康管理・終末期の方、軽い精神疾患(認知症や軽いうつ)など 小児や重度の精神疾患の方は受け入れていません。 8割がクローバーホスピタルの在宅診療部からの紹介です。 【対応することが多い処置】 バイタルサイン、インスリン、創処置、吸引など一般的なもの 中心静脈栄養や点滴の方、麻薬、ストマの方もいます。人工呼吸器は今はいません。(2024年10月7日現在) 【オンコールの呼び出し理由】 体調不良、看取り、便が出すぎて困るなど 日中の排便コントロールや不穏時の指示をもらいなるべく呼び出されないようにしています。 ・土曜日/日曜日のオンコールは昼+夜で基本24時間ですが、調整しながら昼だけ所持の場合もあります。 ・オンコール時は社用車持ちかえり可能で、駐車場の負担もあります。 ※出動が22-0時の場合:その後翌日早帰り、0-5時の場合:翌日午後休み、というシステムです。 【訪問件数】 5-6件/日(午前3件、午後3件で30分訪問もあります。最終は16時半-です) 【看護方式(補足)】 ・混合性 基本は受け持ちが訪問し、月に2-3回別担当が訪問し情報を共有し合っています。
湘南海岸公園駅 / 片瀬江ノ島駅 / 湘南江の島駅
江ノ島電鉄「湘南海岸公園駅」より徒歩2分 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩7分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/11/28
2025/2/26
\転職先のご相談はコチラ/