最終更新日:2025/1/21
エデュコ訪問看護ステーション東
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | [訪問看護ステーション] |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 利用者様宅を中心に1日5件を目安で訪問し、訪問看護職務を行います。 介護保険2割 ・医療保険8割(精神疾患7割)
疾患・ケア内容 廃用性症候群、糖尿病、ストマ管理、透析治療中、リンパ浮腫などの慢性疾患や末期がん、認知症、脊椎損傷、脳血管疾患など。 さまざまな疾患を対応しているため、幅広いケアを行っています。 例えば、褥瘡の処置やカテーテル管理、排便介助、栄養指導、服薬管理などの医療的なケアだけではなく、リハビリテーション、ご家族に手技を指導したり、ケアマネジャーやヘルパーなどの関係機関とサービスの調整を行い、利用者様やご家族が安心した生活を送れるようサポートを行っています。 その方が自分でできる管理・生活リズムの確立を目指します。 精神疾患(うつ病・ADHD・発達障がい・統合失調症・自閉症スペクトラム・強迫症) 認知行動療法(心理学のひとつ)を活用した精神ケア。 (精神科看護は精神科算定要件の講習を受講していただきます。 その他の業務 訪問看護報告書や計画書の作成、医師やケアマネジャーなど関係機関とのやりとり、利用者様の退院に向けた会議の参加、サービス担当者会議の参加、空き時間での営業
会社の定める業務全般
九産大前駅から徒歩16分
法人内のすべての拠点
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・訪問看護の経験が無い方には研修を行いますので、安心してご応募ください。 ・若年層の精神疾患患者様の対応にご興味をお持ちの方も歓迎します。 ・地域に根差した訪問看護ステーションを目指しています。心のケアとリンパケアで医療リンパドレナージやCBT(認知行動療法)を取り入れた看護で一緒にスキルアップしませんか。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
[休日] シフト制による週休2日(法定休日と他1日) 基本日曜日・祝日休み(場合によっては出勤あり) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 123日
想定年収 | 3,588,000〜4,528,000円 |
---|---|
想定月収 | 264,000〜334,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 ※訪問件数・業務実績・勤務態度等が実績や評価により加算されます。 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:210,000円-260,000円 資格手当:10,000円 ガソリン手当:10,000円 オンコール手当:平日:1,000円/回、土日祝:1,500円/回(月10回程度) 精勤手当:7,000円 車借り上げ手当:7,000円 オンコール手当:平日 1,000円/日、土・日・祝 1,500円/日 訪問看護手当 0円-30,000円 ※訪問件数81件以上から1,000円/件、110件が上限 [補足事項] オンコール手当の金額(概算)は平日10回で計算しています
入社後は評価に基づき1年経過後・その後は年に1回業績により変更します。 2,000円-
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 ガソリン手当:10,000円 (利用者数により違いあり) 通勤手当:10,000円 車借上手当:7,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当:一律7,000円
【慶弔見舞金制度】 結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、災害見舞金など慶弔禍福に伴う制度で規則あり 【子育て支援】 学校の行事やお子様の体調に配慮します。病児保育利用の方には病児保育利用料は支給。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
有り
勤続3年以上が対象
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
OJTメインで、上長や先輩職員にて、フォローと教育を行います。 ※訪問看護の経験がない方でも研修や同行を行いますのでご安心ください
精神科経験をお持ちでない方は、精神科訪問看護算定研修を受けて頂いています。 研修費用は事業所様負担。 自身の公休を使って、研修を受けて頂いております。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名(非常勤含む、2024年2月1日) |
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月5-10回 高齢な利用者様の対応により、多い月で3回出動があります。
【独り立ちの時期】 その方の経験や習熟度により判断します。
株式会社エデュコが運営している訪問看護ステーションです。 エデュコとは、ラテン語で「持っている力を引き出す」という意味があるようです。 企業理念としても、利用者様の持つ本来の力を引き出せるようにケアしていくことを大切にしております。 日々の暮らしや健康、人とのつながりを大切に共に生きていく気持ちで、丁寧なケアを目指しています。 企業ホームページ https://educo-care.com/
九産大前駅 / 香椎駅 / 西鉄香椎駅
九産大前駅から徒歩16分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/1/21
2025/4/21
\転職先のご相談はコチラ/