最終更新日:2025/2/25
特別養護老人ホーム ムネだざいふ
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 【主な業務】 ・入居者の健康管理、受診の対応 ・服薬指導、バイタルチェック等 ・オンコール当番あり ※利用定員80名(ユニットケア) 看護スタッフ5名体制
変更なし
・西鉄「二日市駅」、JR「二日市駅」から西鉄バス吉木、柚子原行に乗車、「都坂団地前バス停」を下車して徒歩で約15分 ・西鉄「宮の森バス停」から徒歩15分 ・太宰府市コミュニティーバス利用し、「宮森団地前バス停」を下車して、徒歩で約15分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・高齢者看護に興味がある方 ・定年後の仕事探しを御検討中の方
早出 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤1 | 08:30〜17:30 |
日勤2 | 09:00〜18:00 |
会社ローテーションによる
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 36協定における特別条項なし
有給消化率:80%程度
[休日] シフト制 ※1ヶ月の労働時間の総枠を超えない範囲として月9休(2月のみ8休) 労働日数:月平均20.9日 [休暇] 有給は法定通り(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日) 盆、正月時特別休暇あり(シフト制により交代で取得) バースデー休暇 [年間休日] 114日
想定年収 | 2,802,000〜4,060,800円 |
---|---|
想定月収 | 192,250〜283,150円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(能力、勤務態度、業績により支給) ・2023年度実績はなし ・賞与は勤続1年以上から支給対象 |
~給与・待遇内訳~ 基本給与:165,000円-221,000円 資格手当:11,000円-20,000円 職務職能手当:6,000円-30,000円 処遇改善手当:5,250円-6,150円 オンコール手当:1,000円/回(月5回-6回) 賞与:年間3.0ヶ月(勤続1年以上より対象) ※賞与は能力、勤務態度、業績により支給されます。
年1回(前年度実績なし) ※能力、勤務態度、業績により支給
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額:28,000円まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮して最長70歳まで 65歳以降は嘱託職員として1年更新、条件はお話合いの上で決まります。
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2024年11月) | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 0名 |
日勤時 | |
3名-4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30‐60代(2024年11月)
【ママ・パパナース】 在籍ございます。
【定員】 80名(ユニットケアで全室個室)
【介護職員人数】 40名前後
【協力病院】 小西第一病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 約3.6 要介護1:1人 要介護2:6人 要介護3:25人 要介護4:29人 要介護5:10人
【定員に対しての入所率】 80%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【オンコールについて】 月持ち帰り5-7回程度 呼び出しは月に数度あることもあります。 出動は施設全体で月3-4回程度。
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
看護師は基本的に介護業務がございません。 看護業務に集中できますし、腰などにご不安があってもご勤務が可能です。
太宰府駅 / 西鉄五条駅 / 西鉄二日市駅
・西鉄「二日市駅」、JR「二日市駅」から西鉄バス吉木、柚子原行に乗車、「都坂団地前バス停」を下車して徒歩で約15分 ・西鉄「宮の森バス停」から徒歩15分 ・太宰府市コミュニティーバス利用し、「宮森団地前バス停」を下車して、徒歩で約15分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/2/25
2025/5/26
\転職先のご相談はコチラ/