最終更新日:2024/11/27
関口病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / オペ室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | オペ室 |
院内における看護業務および付帯する業務 ・病棟内の看護業務 ・オペ室における看護業務
確認中
JR上越線「渋川駅」より徒歩2分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
確認中
2022年6月に新棟移転!その際に電子カルテ導入。整形外科の一般病棟と地域包括ケア病棟で稼働しています。整形や地域包括ケア病棟に興味のある方を求めています。新しい設備・環境で新たなチャレンジをしたい方ぜひお問合せください!
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|---|
早番 | 09:00〜13:00 |
夜勤 | 18:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休制 [休暇] ・有給休暇:初年度10日(3ヶ月後に付与) ・四季休暇:6日(初年度3日) ※四季休暇は一年を通じて取得する事が可能です。 [年間休日] 115日(初年度112日)
想定月収 | 250,000円〜 |
---|---|
賞与 | 2.7カ月/年 年2回 基本給×2.7ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:220,000円-300,000円 ※経験加算あり ・資格手当:30,000円 外来夜勤希望者 ・夜勤手当:10,000円/回 (該当者のみ加算) ・住宅手当:10,000円 ※世帯主に限る(賃貸・持ち家) ・扶養手当:対象の子ども1人につき10,000円 (扶養控除申告書に記載のある当該年度18歳を迎えるまでの子) ・子育支援手当:対象の子ども1人につき5,000円 (本人の扶養外の当該年度12歳を迎えるまでの同居の子)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 非課税の範囲内
【住宅手当の詳細】 ※世帯主に限る(賃貸・持ち家):8,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:上限8,000円・一人目:5,000円・二人目以降:上限2,500円(18歳未満)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
群馬県病院企業年金基金
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:65歳迄
看護部長面談:3か月の試用期間中に最低月1回の面談 中途の方も希望があればプリセプターがつきます。
・勉強会(年30回程度/勤務時間内に行います) ・院外研修(看護部長の指示若しくは申請頂き稟議が下りた研修について、勤務時間内で行って頂くことが可能です)
看護師在籍数 | |
---|---|
80名 | |
常勤 | 非常勤 |
30名※オペ室は4名 | 10名 |
日勤時 | |
8‐10名程度 | |
夜勤時 | |
看護職3名 |
【看護師年齢層】 20-60代(平均年齢50代)
【ママ・パパナース】 数名在籍有り
【病床数】 85床
【介護職員人数】 6名
【医師人数】 常勤-4名
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 350台/年
【病棟や患者層の特徴】 ※2次救急指定
【夜勤回数目安】 月3‐4回平均
【病棟について】 許可病床数:85床(届出59床:一般35床・地域包括ケア24床) 〈病棟編成〉 3階(35床)・ナースステーション 4階(28床) 〈患者層について〉 入院の9割が整形外科の患者様となります。骨折や変形性膝関節症等の患者様が多いため、比較的QOLが高い方と寝たきりのご高齢者の方と半々程度です。
【1日の外来人数】 100‐120名
【オペについて】 170件/年 ※整形外科が9割、稀に形成外科もあり
新病棟オープン、新築とどんどん変わっていきます!
渋川駅 / 八木原駅
JR上越線「渋川駅」より徒歩2分
病院(急性期)
内科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/11/27
2025/2/25
\転職先のご相談はコチラ/